y16hのアンテナ
id:y16h
▽My Life Between Silicon Valley and Japan●01/25 20:11 umedamochio 2011-03-19 00:00 Subscribeumedamochio 2011-03-07 00:00 Subscribeumedamochio 2011-02-18 00:00 Subscribeumedamochio 2011-01-23 00:00 Subscribeumedamochio 2010-12-04 00:00 Subscribeumedamochio 2010-11-23 00:00 Subscribeumedamochio 2010-11-11 00:00 Subscribe
▽jkondoの日記●01/13 12:54 2023-01-12京都にクリプトバーをオープンします2023年あけましておめでとうございます。このたび、京都市内の某所地下に、クリプトのバーをオープンすることになりました。クリプトというのは「crypto」で、暗号資産、ブロックチェーン、web3系のことに興味がある人が集まるバー、ということです。prtimes.jp2017年にOND社を作ってからやってきたことの1つに、「UNKNOWN KYOTO」という施設の運営があります。ゲストハウスと、コワーキングと、レストランが同じ建物の中に入っている複合施設で、遠くから来てもらうと、「泊まれて、仕事ができて、食事もできる」という三拍子揃った、「とりあえずここに来れば外に出なくても一通りのことができる」施設になっています。unknown.kyotoこれはコロナが始まる前から感じていたことなんですが、例えば京都から東京に出張に行くと、
▽伊藤直也の「アルファギークのブックマーク」●03/23 23:22 バックナンバー
■Ajax、Ruby on Rails、Web 2.0。2005年を彩ったWebテクノロジー
■コンピュータ博物館で考えた「できない」と「今はできない」の違い
■誤解から賞賛へ。Ajaxで再評価されたJavaScriptから学ぶこと
■多様化する個を集めて新しい価値を生み出す「Wisdom of Crowds」
■自分のためがみんなのためになる。「Folksonomy」による情報分類
■部屋番号のないマンションとPermalinkの共通点
■Webそのものがプラットフォームになる。次世代のWebの在り方「Web 2.0」
■ブログと共に普及期に入ったRSSと、Web創世記から繰り返される議論
■「ソーシャルブックマーク」に見る、共有することで生まれる面白さ
Ajax、Ruby on Rails、Web 2.0。2005年を彩ったWebテクノロジー
時間が経つのは早いもので、
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena