はてなアンテナ
yaasudaのアンテナ
id:yaasuda

DVD

グループ一覧
1/3ページ

ゆっくりいこう
●01/31 16:45
2025-01-312024シーズンを振り返る キレのある仕掛けと飛び出しからのゴールが目立った横山暁之JEF昨日、Youtubeでジェフのオフの動向をまとめた動画を、アップいたしました。こちらもよろしくお願いします。www.youtube.comさて、横山は2024年に、藤枝からジェフへと移籍。1年目から主力選手の1人として、チームに貢献しました。開幕時は守備時はボランチ、攻撃時はインサイドの位置でプレー。開幕戦となった山形戦、古巣対決となった第2節藤枝戦で、いきなりの2戦連続ゴールを見せます。その後は守備時は前線、攻撃時はインサイドの位置でのプレーが基本となり、第7節熊本戦以降はそちらでの出場となっています。横山は非常に積極的な仕掛けが印象的な選手で、中央でも相手を抜ききれるキレのあるタイプだと思います。テクニックがあるだけではなく、細かな動きにスピード感があ

武藤文雄のサッカー講釈
●01/11 20:38
Jリーグ(1103)2025年01月11日静岡学園対東福岡を楽しむ高校選手権準々決勝、静岡学園対東福岡を、TV桟敷(正確にはTVer桟敷と言うべきか)で堪能した。1976-77年首都圏最初の大会決勝の静学対浦和南との死闘から、早いもので半世紀近くが経った。当時いずれかの組の若頭かと思わせる風貌で、徹底した技巧を軸に旋風を巻き起こした名将井田勝通氏。既に後継者として確固たる指導実績を誇る川口修氏が指揮をとっているわけだが、井田氏があいかわらず元気そうな姿でベンチに鎮座しているのをTV桟敷で見ることができたのも嬉しかった。あたかも、引退した先代大親分風の雰囲気をたたえながらw。一方で、この試合を記者席でじっと見ていた東福岡の名将志波芳則総監督も、既に70代とのこと。この方も井田氏同様幾多の名手を育て上げてきた。少々脇の甘さがあったことは確かだけれども…志波氏の後任として、見事な采配を

サッカーボールを追いかけて
●11/14 02:43
<< November 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

★前田有一の超映画批評★
●06/29 13:39
『FARANG/ファラン』

読書日記★PNU屋★
●03/28 07:08
読書日記PNU屋読者になる

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena