はてなアンテナ
yamada100のアンテナ
id:yamada100

DVD

グループ一覧
1/10ページ

「お嬢さんが亡くなったそうで」(2) 1/30
●07/24 14:14
女性にも男性と同じように安心安全に生活する権利がある 20石破茂が8月に戦後80年談話をすると困る勢力がいる 820数年来の推しがいることを夫は付き.. 12長崎に行ってきたよ 5白痴の女の子にゴミを食べさせて笑う社会に生きている 105PayPayクレジットのポイント1%って詐欺だろ 13「差別は多様な考え方の1つではない」 25今日こそ家をちょっとでも片付けるぞ! 6【悲報】ニセ科学批判の重鎮ズ、無事カルト化する 3性格悪いのを!!!理系のせいにすんな!!!! 10誕生日だった 5

ニセモノの良心
●07/23 21:22
1 仮想通貨2 イベント・祭り3 スピリチュアル4 教育・学校5 ブログ6 留学7 ネット・IT技術8 哲学・思想9 受験・勉強10 科学

きょうも歩く
●07/23 15:39
2025.07.237/23 ワゴンバスの見直しが検討されます~地域公共交通協議会の開催通知12月にスタートしたワゴンバス①「ねぎし号」(朝霞駅東口~根岸台7丁目方面、火,木,土運行)②「ひざおり号」(北朝霞駅前~溝沼3丁目~膝折4丁目方面、月,水,金運行)と西武バスから廃線を申し出られている、③朝24系統(朝霞台駅~朝霞厚生病院~弁財坂下~新座市方面~志木駅南口、1日7.5往復)と④来年度から5カ年の「地域公共交通計画」の検討について引き続き協議するため、地域公共交通協議会の招集通知が届いています。8月21日14:00~ 産業文化センターで開かれます。傍聴可能です。②は、溝沼3丁目に「あさか相生病院」が開院したことによるバス停の変更に留まるものと見られます。①については、前回大幅な路線変更(しかも同じ所を何度も走るような非効率なもの)を市が提案し、即決を要求したこ

わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
●07/22 02:57
『アポカリプスホテル』制作スタッフのトークショー「アポトーーク!」が面白すぎた(ネタバレあり)あーお客さまーお客さまー忘れものはーございませんかー?『ございません!』忘れもののー保存期間はー『3ヶ月!』でもお客さまーのことはー『一・生・忘れ・ナイッ!』『パーリィーナイッ!!!』銀河・銀河・銀河・ギンガ・ギンガ・ギンガ………銀河楼?ギンガ・ギンガ・ギンガ・銀河・銀河・銀河………銀河楼!よいしょ~~!!銀河楼コールで始まった飲み会?じゃなくトークショー、めちゃくちゃ面白かった。制作陣の裏話が最高過ぎる『アポカリプスホテル』の制作スタッフのトークショーを見てきた。作るのに苦労したところや、こだわって凝ったところ、「ここだけは見て欲しい」というポイントや、「これだけは言えない」というヒミツまで、色々と仕込ませてもらった。もう一度見るとき、さらに濃厚に楽しめるだろう。

Everything You’ve Ever Dreamed
●07/17 17:57
2025-07-17コーヒーゼリー、1996年、夏。日記 仕事 人生約30年間、営業職として働いてきた。よくぞここまでやってこられたと思う。営業職に就いた当初は、「この仕事を続けられるのはせいぜい半年くらいが限界じゃないか」と絶望していたからだ。あの頃を思い出すと、煙草の香りのする真夏の喫茶店でごちそうになったコーヒーゼリーの味が鮮やかによみがえる。平成8年(1996年)、大学を卒業した僕は東京で営業マンになった。営業部は、30代後半以上の個性豊かなオッサンばかりが在籍していた。20代後半から30代前半の人材が欠けていたのは、仕事がキツくて離脱者が相次いだからだと後で知った。研修で「電話の応対」や「名刺交換のルール」は教わったけれど、案件の見つけ方、商談の進め方、といった営業の仕事は誰も教えてくれなかった。今ならネットや動画で調べられるが、そういうものはまだなかった。ネットに接続で

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena