はてなアンテナ
やねうらお電波塔ビビビビビ...
id:yaneurao

DVD

グループ一覧
1/12ページ

L’eclat des jours
●01/02 02:03
2024-12-30_ 年末アキカウリスマキアマゾンプライムの無料期間が終わるからアキカウリスマキの観たことないやつ見まくろうと妻が言うので、一緒に観まくった。まずカラマリユニオン(1985)。カラマリ・ユニオン (字幕版)(アキ・カウリスマキ)まだ桜ケ丘にユーロスペースがあった頃に大特集があったので、なんとなくそのときに観たような記憶(題名がユニークだし)があったのだが、見始めたら完全に初見だった。酒場だかレストランだかに男たちが集まって、差別され虐げられている現状を打破するために街の反対側への長く危険な旅に出ようと決める。街の反対側? というところで、既におかしい。荒れ果てた道路を男たちが進むが大通りを挟むと唐突にきれいな道になる。地下鉄の駅に行くと天井が自然洞窟のようになっていておかしい。どうもアルファビルを観たアキカウリスマキが同じような映画を撮りたくなったので

陰気な男でいいですか?
●01/02 00:01
Last Updated 2025.01.0125/01/01年の初めなので YouTube Live で台湾のカウントダウンを見て、ペンプロッタを動かす。M5Stack CoreS3 のタッチパネルを使った手書き画像プロットシステムは、こういったアドホックな使い方に適しているな。そしてしらかわあずまさんが公開された新年SVGファイルをプロットしてみる。今年はSVGファイルについても理解を深めていきたいな。更に約8年前にウォールナット板で作ったペンプロッタを久方ぶりに箱から取り出し出力してみる。今年は描画領域の広めなペンプロッタを作りたいな。今年も自分の妄想を形に変えていこう。

はてなダイアリー - ABAの日誌
●01/01 16:25
2025-01-01AIと人間の新たな関係性 - 予測不可能性の源泉としての人間の可能性人類はいま、人間より賢いAIの出現という歴史的な転換点を迎えようとしている。AIが本当に人間を超えるようになると、自分で考えて、自分を理解して、新しいものを作り出して、自分なりの判断ができるようになるかもしれない。じゃあ、そうなった時に人間には何ができるんだろう。一つの可能性として、「予測できないことをする存在」としての役割を考えてみたい。人間だからこそできる予測不可能なことフランスの哲学者ベルクソンが考えた「持続」と「直観」という概念は、人間にしかできない予測不可能性を理解するのに役立ちそうだ。持続というのは、単なる意識の中での時間の体験ではない。それは、質的に異なる多様な要素が相互に浸透し合い、新しい全体を形作っていく実在のあり方そのものだ。数値化できないし、区切ることもできない。その中で過

高木浩光@自宅の日記
●12/29 07:39
2024年12月28日■ 「充実に向けた視点」事務局ヒアリング対象者の意見書をClaudeで比較してみた前回の参考資料1-2「事務局ヒアリングの各参加者提出資料」を丸ごとClaudeに読み込ませて、「これらから得られる結論をどうぞ」とやってみようとしたのだが、length limitに2%オーバーで、できなかった。ならば一部をカットするしかないなと、MCF意見(認定個人情報保護団体の話しかない様子)とJIAA意見(海外動向の紹介のみで意見なしの様子)をカットして再投入したところ、読み込みはできたものの、いくつか質問すると、どの文章が誰の意見かを取り違えるほどに混乱した回答が出てしまった。この規模だと、現在のLLMではまだ丸ごとの把握は無理なようだ。*1というわけで、恣意的になってしまうが、各意見書を個別に比較して質問していくしかない。(Claude 3.5 Sonnet Norm

Radium Software Development
●12/19 01:18
このドメインを購入する。radiumsoftware.com2024 著作権. 不許複製プライバシーポリシー

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena