はてなアンテナ
ウール100%
id:yarnyarnyarn

DVD

グループ一覧
1/6ページ

スピンナヤーン
●02/05 12:24
2025-02-05最高の寄席笑う魚THE SECOND〜漫才トーナメント〜2025 選考会東京2日目第1部・3部東京3日目第1部2月2日(土)12:00・19:002月3日(日)15:30渋谷・CBGKシブゲキ!!去年のザセカの事前番組で見たリニアのネタがあまりに面白く、こりゃ決勝だけ見てる場合じゃない、予選から行かなきゃ、32組まで減ってても勿体無い、選考会だ!と決意して1年待っていました。2日目(土)1部3部、3日目(日)1部を取っていたんですが、金曜の時点で日曜が雪という予報があったので、じゃあ日曜はやめとこうと思っていました(雪が降ると容易に帰れなくなる事情がある)。でも2日目を見たら、あまりにもおもしろいのと、それ以上にあまりに客席の感じが良くて、こんないい客層でいいメンツ見られることまずないなと日曜も行きました。行って良かった。ザセカの選考会は、優しくも頼もしいMCのキクチウソツカナイさん曰く、「他の賞レースで一番おもしろいと言われる準々決勝スタート(本尺だから)」、「おじさんおじさんたまにおばさんの最高におもしろい寄席」とのことなんですが、その言葉に偽りなしで、もうほんっっとうにおもしろかった。賞レースと、劇場と、ライブハウスと、営業と、寄席のいいとこ取りみたいなライブでした。そして10年くらい前までよくお笑いライブに行っていて、まごうことなき中年になった私には、客席がほんとーーーに居心地が良くて。出番を終えた後の芸人さんたちが口々に「温かいお客さんだった」とポストしていた通り、なんかねぇ、客席がほんとに好きな感じだったんですよ。ザセカ

ようこそ!行列のできる『箔押し印刷工房』へ
●02/04 17:18
2025年02月03日12:19カテゴリ◎ 箔押しについて● お客様PR【 note 記事 】 「 デザインのひきだし54 表紙加工 」コスモテックの前田です。コスモテックの箔押しブログ 「 ようこそ!行列のできる 『 箔押し印刷工房 』 へ 」 開設20周年の節目である 2025年最初の大仕事は 『 デザインのひきだし54 』 の表紙加工でした。 コスモテックは今回で 『 デザインのひきだし 』 の表紙の加工をお手伝いさせていただくのは、なんと12回目になります。そして、今回の気になる表紙の加工は 『 攻め箔( せめはく ) 』 です。[ 続きを読む ]【 コスモテック LINE 配信中! 】文 : 前田瑠璃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━行列のできる『箔押し印刷工房』コスモテックのブログをご覧頂き、誠に有難うございます。ご意見、ご質問等、お気軽にお問い合わせ下さいませ。お電話、Faxでのお問い合わせもお待ちしております。■Tel:03-5916-8360/Fax:03-5916-8362■営業時間:9:00~18:00■定休日:土日・祝祭日/担当:青木・前田←メールはこちらから━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━タグ :#攻め箔#デザインのひきだし54#S_D#表紙#コスモテックcosmotech_no1コメント( 0 )◎ 箔押しについて (238)● お客様PR (595)【 note 記事 】 「 デザインのひきだし54 表紙加工 」[記事:2025年02月0

刺繍・昇華転写の桃太郎屋日記NEW!-福岡本店
●02/02 13:10
令和7年2月1日(土)早くも2月、寒さもこれからが本番ですね。風邪などひかぬように用心して参りましょうー。昇華転写プリンターシステムを入れ替えた話2月 2026

東京から月まで
●02/02 08:10
2025-01-30『集中して仕事をした1日』朝7時40分、起床。早起きせねばと思うのだけれども、どうしてもモタモタしてしまう。出社。電車、そこそこ混んでいる。事務所で朝から作業ガツガツ。やらねばならぬことを出来るだけ、集中してまとめて一気に片づける。かなり気合をいれて、次々終わらせていく。その間に打ち合わせ一つ。ややモヤっとすることもあるが、小さいことで立ち止まっていても仕方がない。そして、夕方、出先で打ち合わせ。移動中に肉まんを食べて仕事先へ。そこで、先々の打ち合わせ。やるからには面白いアイデアを出したいが、そこはビジネス。相手方の希望や、予算もある。打ち合わせを終えて、少し歩く。最近、スマホの広角レンズで写真を撮るのが面白い。広い画が撮れる分、いろいろなものの輪郭が丸くなる。人の目で見える世界よりも、きゅっとまとまった世界。カフェで残りの作業をこなす。とはいえ、さすがに集中力が切れて、やや緩む。とはいえ、今日はかなり仕事を終えた。ここにきて、ようやく溜まっていた仕事が片付いてきた。21時過ぎ、お店を出て、買い物をして帰宅。コインランドリーで洗濯。お店で洗濯をしている間にストレッチしたり。洗濯30分200円。乾燥10分100円。靴下や小物の方があまり乾かず。帰宅して、洗濯ものを干して、筋トレ。tokyomoon 2025-01-30 00:00 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く『集中して仕事をした1日』

風間帳。
●02/02 02:39
2025/02≪01 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28 03≫2025年02月- - - - - - 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 -

CHAI-SHOP 青山店ブログ
●01/29 15:33
さよなら☆アナログレコード2025.01.28 Tuesday19:04主に20代に沢山沢山聴いたアナログレコード今年に入りふと手放す気持ちが生まれました大好きな曲はもう頭にインストール済みだしラジオや街でふと再会して聴き入るのも良いかもな〜なんてねジャケットのインテリア感は今も魅力的ですがさよならのタイミングも大切かな〜令和になって若い世代にもアナログレコードがブームなのか処分しようと思っていたものも付加価値がついているみたいで嬉しい久々にライナーノーツ読んで手放す前のほっこり時間を楽しんでおります〜02024以降の記録--さよなら☆アナログレコード (01/28)2024以降の記録 (55)January 2025 (4)

カルカベッキア君大跳躍
●01/17 02:33
×この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

もじもじカフェ
●01/11 22:50
イベントのおしらせを受け取るもじもじカフェのツイッターアカウント廃止に伴い,イベントのお知らせをメールで受け取りたいかたは,もじもじカフェお知らせメール登録フォーム に配信希望のメールアドレスをご登録ください。*もじもじカフェ参加時の登録メールアドレスに変更のないかたは,新たに登録いただく必要はありませんが,メールの配信希望を細かく設定したいかたはご登録ください。*1月末にテストメールを配信いたします。moji.gr.jp からのメールが受信できるよう設定ください。

InDesign居残り補習室
●01/07 11:19 いき♂さん
- - - 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 -

DTPWiki DTP・印刷 の まとめサイト
●01/06 11:28
2025-01-06rosenthalhay916703mcgowanriise013873mcgrawbunn807065shepardchoate485318outzenhealy407212tranbergaxelsen307894stevensblock812756mattinglyraynor716728smithbrowne977558watsonritchie984044griffinlauritsen348887listkilgore700857padgettewing927330husseinbraun884777pilgaardhovmand246652reddyclapp898076hanssonflanagan509877murdockgay150010mendezlyon309355hyderode456187

6.次10>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena