はてなアンテナ
yobのアンテナ
id:yob

DVD

グループ一覧
1/19ページ

ブログ | 江口某の不如意研究室 | 不如意ながらも勉強したり自分をたなにあげてお説教したり
●07/24 21:30
お説教私がゼミで学生様たちに指示していること一覧ゼミでの学生のパフォーマンスを評価するというのは難しい作業です。今年は1、2、4回生の最終回に、グループワークとして「江口が授業中に指示したこと」の一覧を作ってもいました作業に使ったシート。。提出されたメモをならべただけのものを貼っておきま...2025.07.23お説教教員生活1 2 … 41 次へ私がゼミで学生様たちに指示していること一覧 2025/07/23歌詞のダブルミーニング、そしてトリプル:「雨あがりの夜空に」の場合2016.09.252025.01.31aiko先生の「カブトムシ」は女子的にエッチな曲かもしれない2018.08.282025.01.25田中東子先生の表現の自由論 (1) ポルノの定義の問題2025.04.282025.06.122025年7月  (8)

memoranda personalia
●07/24 12:13
Last modified: 2025-07-23 20:56:46 (Asia/Tokyo)Wednesday, 23rd of July 2025オムレツ。Calendar/diaryを使うようになって、情報が分散しないように、org-agendaとの使い分けに気をつけないといけない。diaryにはappointment機能があるが、こちらはあくまでもサブとして使うこと。昼は冷やし中華。Ozzy Osbourneの訃報。Black Sabbathは下宿時代によく聞いたがいい思い出ではない。さすがに暑いのでWalkingは中止。午後5時の気温は30.9℃。夕食は青椒肉絲と、冬瓜とカニの冷製スープ。夏らしくて美味い。今日はまったくやる気が起きなかった。途中から、一切仕事関係のことはしないでおこうと決めた。こういう日も必要。

leeswijzer: boeken annex van dagboek
●07/24 11:31
2025-07-22『遺伝子は不滅である』目次新 目リチャード・ドーキンス[大田直子訳](2025年7月25日刊行、早川書房、東京, 383 pp., 本体価格4,500円, ISBN:978-4-15-210444-1 → 版元ページ)【目次】マイク・カレン(1927〜2001年)を感謝とともに追悼して 3第1章 動物を読み取る 7第2章 「絵画」と「彫像」 22第3章 パリンプセストの深層で 39第4章 リバースエンジニアリング 64第5章 共通の問題、共通の解決策 98第6章 主題の変形 131第7章 生きているあいだの記憶 157第8章 不滅の遺伝子 194第9章 体壁の向こうへ 216第10章 振り返る遺伝子の視点 233第11章 バックミラーをもう少し見る 262第12章 良い仲間、悪い仲間 282第13章 未来への

Official journal of Jun Makino
●07/24 07:23
Gemini North Discovers Long-Predicted Stellar Companion of Betelgeuse -- Betelgeuse のコンパニオンは 1.5Msun で、既にエンベロープの中にいると。みんな大好き Common envelope evolution しているということ?メモ Efficient LLM Inference: Bandwidth, Compute,Synchronization, and Capacity are all you need石破首相、ヘルマン・ミュラーかブリューニングみたいに歴史に名を残しそうになってきている気が、、、

こだまの(?)世界
●07/24 01:03
2025-07-23某研究相談、某勉強会、某ガス抜き、『シュリック教授殺害事件』など日記夜中少し遅めに起床。昨晩もつい『キングダム』を読み返す作業。シリアル、朝刊。メールの返事、午前中はついゆっくりしてしまう。お昼前に自転車で大学へ。弁当を途中で買う。しばらくメールの返事。お昼すぎ、某研究相談。そのあと、メールの返事。昼下がり、某氏に手伝ってもらって仕事。某氏と相談。夕方、某データ倫理勉強会。アルゴクラシー、フェイクニュース。夜、某先生と某京料理屋で夕食。ガス抜き。ビールと焼酎。それから帰宅してシャワー。『シュリック教授殺害事件──ウィーン学団盛衰史』が8月後半に無事に刊行されるようだ。ずいぶん時間がかかってしまったが、訳者だけでなく、私ももう一人の監訳者もかなりがんばって読み易くしたので、哲学研究者もそうでない人もぜひ読んでほしい。なお、第一章だけ晶文社のサイトで読

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena