yoshiarutsuのアンテナ
id:yoshiarutsu
![DVD](http://www.hatena.ne.jp/images/banner_mobile_amazon.gif)
![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=hatena-m-22&l=mbn&o=9)
1/3ページ
▽ポケモン日記●01/10 10:00 2025-01-07【S25使用構築】オロチドータ(最終107位)どうも。簡単にですが記事にします。【構築経緯】1.S24で使用した「トリルドータクン+眼鏡アシレーヌ」の使用感が非常に良かった為、似た動きが出来る並びを模索する事にしました。ドータクンは固有性能過ぎるので続投、アシレーヌはサーフゴー絡みへの回答を見つけられなかった事から(一旦)不採用です。なお、マスカーニャ/サーフゴーがいない構築には極めて強い事と、立ち回りが噛み合った時のパワーがあまりにも高いので後に復帰したりもしました。2.ドータクン(というかトリル全般)を使う上で、渦アンコカイリューが課題になるのは明白でした。少しでも選出を渋らせる為、セグレイブを採用することにしました。選出抑制できるとは言えませんが、取り敢えず初手には来なくなる(相手視点地テラチョッキが辛すぎる為)のが便利です。3.トリルエースに求める
▽思考の裏側●01/01 02:01 この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
▽Melty ●12/02 13:05 この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
▽Re: vival volution●11/26 05:07 広告を非表示にするもっと読むコメントを書く2024-11-25バトレボ振り返り BW~オンライン終了まで☆経緯すのあのさんが通話でも配信でもバトレボ昔話をしていて懐かしいな~と聞いていた。当時のプレイヤーの一人として記事にしたいと思い書くことにした。☆BW~@purasururinngo出現まで自分がバトレボを始めたのは環境末期で当時は3値も知らなかったので適当なポケモンを詰めて潜っていた そのうちバトレボ動画を見るようになり、ライデン(わかもとハガネールで有名な人)ファンになって彼のポケモンや構築をパクリ潜るように ライデン構築はネタ満載だがふつうに完成度が高くてポケモン対戦の基礎を身につけるのにとても役立たせてもらった環境末期でも当たるのはほとんど中堅パで稀にガチパや種族統一に当たる感覚だったムクホーク、サーナイト、トゲキッス、ランターンあたりは比較的よく見るので勝
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena![](http://www.hatena.ne.jp/api/gam?utmac=MO-7823636-9&utmhn=a.hatena.ne.jp&utmn=[% USE Math; Math.int(Math.rand(2147483647)) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fyoshiarutsu%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fyoshiarutsu%2Fmobile&guid=ON)
![](http://t7.aqtracker.com/cgi-bin/asp/tagx/h/RW97JX8LB8ARRUVS9WPA/2=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fyoshiarutsu%2Fmobile/4=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fyoshiarutsu%2Fmobile/blank.gif?guid=on)