はてなアンテナ
陽岳寺アンテナ
id:yougakuji

DVD

グループ一覧
1/2ページ

アキバ系OL うちこのヨガ日記
●05/20 03:33
全く同じコースを辿っても、別の肉体・別の感覚器官を通せばあなたの体験です。

シロクマの屑籠(汎適所属)
●05/13 01:47
自分だけ若返ろうと思うより、後発世代に貢献したほうが「効率的」な気がしてきた

いんさいどあうと・あうとさいどいん
●05/11 07:09
2025-05-10プロ奢ラレヤーのあきらめ戦略本一言でいうと断捨離系の本。男子向きのこんまりみたいな。プロ奢ラレヤーのあきらめ戦略ーーお金に困らず、ラクに、豊かに生きるには作者:プロ奢ラレヤー祥伝社Amazon人間にはそれぞれのキャパシティがあるから、人生からいらないものを積極的にあきらめることによって使えるキャパが増える。その分を自分の中の優先順位一位のことに使えば自分にとっての豊かな人生が実現できるでしょう、という内容。How toとしてよりも、著者のこれまで生きてきた人生が面白い。何がしらかのハンディキャップを背負った人が何かがんばって成功したみたいな話は枚挙に暇がないくらいあるけど、この著者のように、靴下が履けないことがハンディになっていたというのはこれまで聞いたことがないパターンで新鮮味がある。しかも、靴下がはけない→普通の仕事につけない→人から奢られて生きていこう!というこの振り切った答えがドラマティックである。悩んでる人にも悩んでない人にもおすすめ。kuyu 2025-05-10 14:28 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書くプロ奢ラレヤーのあきらめ戦略

がくっさん
●05/09 09:33
2025年5月7日水曜日次女帰省昨夜、次女が大阪に帰ってきました。矢野顕子と上原ひろみのコンサートがフェスティバルホールで。次女の友達が、矢野顕子のオッカケをしてるそうで、二人で大阪まで聴きにきたそうです。妻のチケットも取ってくれ(父のは・・・?)3人で。妻を車でフェスティバルホールまで、お送り。寺から20分。近いよね。大阪が狭いのか。昔、フェスティバルホールの隣に、グランドホテルがあり、そこのシーフードピラフが名物で子供たちとよく食べに行きました。もちろんフェスティバルホールのコンサートの時ですね。マンハッタン・トランスファーは毎年4人で行ってました。コンサートの後、次女たち3人でお好み焼きを食べに行ったら店の人が「中国人ばかりです」と愚痴ってたとか。遅くなるので、先に寝ててくれ。今朝、次女に会いコンサートのこと聞くと、とても盛り上がったコンサートで、二人の天才が思う存分楽しんで演奏したということでした。スタンディングオベーションが収まらなかったそうです。因みに、次女は上原ひろみと同い年。字幕の仕事は、公開前のSONYピクチャーの予告編字幕の依頼があったそうです。配給会社の関係者が見るそうです。試写会は日曜日。まだ、映像は来てないそうです。どんな映画なのかしら?北海道土産の、アイヌの栞をもらう。今朝は、10:00に淀屋橋で友達と待ち合わせ。中央公会堂・中之島図書館などを二人でブラつくそうです。夕方の新幹線で東京へ。あっという間の、正月以来の再会でした。30分間くらいかな。「体に気をつけてね」「お父さんもね」バイバイ。- 5月 07, 2025 0 件のコメント:メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有次女帰省昨夜、次女が大阪に帰ってきました。 矢野顕子と上原ひろみのコンサートがフェスティバルホールで。 次女の友達が、矢野顕子のオッカケをしてるそうで、二人で大阪まで聴きにきたそうです。 妻のチケットも取ってくれ(父のは・・・?)3人で。 妻を車でフェスティバルホールまで、お送り。寺か...▼ 2025 (26)▼ 5月 (2)次女帰省

teruyastarはかく語りき
●02/12 03:21
先延ばしグセを解消する考え方

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena