yoyuアンテナ
id:yoyu


1/20ページ
▽スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム●05/12 09:25 清原和博さんが12年ぶりにベルーナドームに来場し、「チャンスに強いぞ」精神を継承した若獅子たちが母に捧げる10点大勝ですの巻。野球2025年05月12日08:00お母さん、いつもありがとう!母の日の感謝を最大級に示すために、当日開催のGI・NHKマイルカップに母の日軍資金を投入し、倍増狙うもオケラとなった皆さん、こんにちは。母の日の軍資金(←軍資金と呼んでる時点でどうかと思うが)は量の多寡ではなく感謝の思いこそが大切ですので、増やすとか増やさないとかの発想は来年から捨てていただければと思います。オンラインカジノでも「母の日ラッシュ」とかあるのかもしれませんが、絶対に賭けてはダメです!NHKマイルは難し過ぎます!さて、母の日のプロ野球界隈ではバットやらグローブやらを審判やらをピンクに染めて、感謝の思いを表現することが恒例となっています。そんなムーブメントを季節イベントとでもとらえた
▽毎日jogjob日誌 by東良美季●05/11 17:35 5月10日(土)相棒は誰が好き?雨降りの土曜日。また少し体調がダウンしてしまったので、休みにして録画しておいた『相棒』の再放送を観続けた。ファンであっても意見は様々だと思うけれど、僕は個人的に杉下右京(水谷豊)の相棒は、ミッチー(及川光博)演じる神戸尊がいちばん好きだ。ストーリー的にも神戸が登場するシリーズは、コミカルで明るい内容が多いように感じる。もちろんシリアスだったり泣かせる回もいいのだけれど。# by tohramiki | 2025-05-10 19:40 | TrackbackNHK朝ドラ『あんぱん』で、ヒロイン朝田のぶ(今田美桜)の家業、石屋を手伝う職人の豪ちゃん(原豪・細田佳央太)が日中戦争に出征することになる。そこで壮行会が開かれるのだが、のぶの祖父で豪の師匠でもある釜じい(釜次・吉田鋼太郎)が、朝田家の三姉妹に高知「よさこい節」を歌え、と言う場面があった。長女のぶ
▽大石英司の代替空港●05/11 15:37 2025.05.11人質司法と裁判※ 国民 玉木代表 消費税率引き下げ “国債発行して対応すべき”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250510/k10014802001000.html*玉木代表が曲芸師のように渡った先に 中北浩爾さんのコメントプラスhttps://digital.asahi.com/articles/AST577RMZT57UEFE003M.html>「短期の経済対策として税率を引き下げるならば、国債を発行して対応するのは経済学の常識だ財務省出の政治家が何を馬鹿なことを言っているのか? インフレ下で経済対策とかあり得ないし、国債発行で信用毀損、あれやこれやの金利も上がって、何もかもが吹っ飛ぶぞ?※ 「遺骨が語れるなら、何と言うだろう」戦地で集めた骨に、ソロモン諸島沖で戦死したおやじのぬくもりを感じた 父の記憶はなく、2
▽嗚呼、テレ日トシネマ−雑記−●05/11 15:19 2025-05-115/11(日)のテレビ番組忘れず見る番組日曜日。午後3時〜Eテレ「アン・シャーリー」6話まで一挙再放送。夜9時「キャスター #5」に緒川たまき、手塚とおる、安井順平、前田亜季。夜9時〜WOWOWシネマで映画『告白 コンフェッション』(山下敦弘監督、生田斗真、ヤン・イクチュン、奈緒)初放送。夜10時「おしゃれクリップ」[TVer]に氷川きよし。夜10:30「ダメマネ!#4 ママを守れ…子役の闇」(脚本:岩崎う大)に伊藤歩・上田琳斗・映美くらら・今井隆文・小林きな子・山田海人。朝7:00-7:30フジテレビ『ボクらの時代』[TVer]【出演】井上芳雄×浦井健治×橋本さとし朝7:00-7:30TBS『健康カプセル!ゲンキの時間[解][字] 身近な異変に意外な病気が!?災いの元は口トラブル』[TVer]“口内炎、口の中を噛む、口の中が乾く、など多くの人が悩んで
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fyoyu%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fyoyu%2Fmobile&guid=ON)
