その時々アンテナ
id:yu-fanlife
![DVD](http://www.hatena.ne.jp/images/banner_mobile_amazon.gif)
![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=hatena-m-22&l=mbn&o=9)
1/19ページ
▽Economics Lovers Live●02/16 13:02 2025-02-14論説「ミレイのアルゼンチン再生の経済学」in『電気と工事』2025年3月号『電気と工事』連載162回は、アルゼンチンのミレイ政権の経済政策について論じてみました。月刊ペースですすむこの連載では、他で書いていない、あまり発言していない話題を寄稿しています。ぜひ書店などでご購入、図書館で貸出などで一読されますように。電気と工事: 再エネ×地域共生 新しい水力発電所のかたち (2025年3月号)オーム社Amazontanakahidetomi 2025-02-14 18:17 読者になる
▽軍事評論家=佐藤守のブログ日記●02/15 23:34 2025-02-14身の処し方を考えるトランプ大統領はウクライナ戦争の停戦に向けてプーチン氏の「降伏」による戦勝 でウクライナ和平を目指すらしいが、その行方は不透明である。まさか歴史に学んだ「チェンバレンの交渉方式」じゃないだろうが、何となく不安である。そうなれば、プーチンは「ヒトラー」になるだけだ。お金が最後の決め手であるにしても、NATO方式が良いと思うのだが・・・ところでまたNHKが尖閣をめぐる放送で「AI』のせいにして知らばっくれる気だろうが、この“会社”はどこの国の会社なのか?政府はいい加減に処罰したらどうだ?フジTVは、土地成金だったからいずれ処分されるだろうが、不要な組織は不要である。人口も減ることだし…高齢化社会だからか、わが国の処分状態は極めて優しい。メリハリが聞いていない。だからというわけでもないが、「悪がはびこって若者までがどんどん“染まっていく”ところで、久し振りに「寒中見舞い」を出したら、親しい友人たちから「お叱り!」を受けた。終活の表現が不適切だったようで、「亡き奥さんはそんなことは考えていない」というのだ。つまり「そろそろ私を迎えに行く…」と言いう表現が不適切だったようで、かなり長々と“説教”されたのだ。しかも青春時代のことを思い出すような表現があり、全くそうだ!と思いだした。連日先輩方に鍛えられた剣道道場での思い出は、忘れもしない。「8
▽現実にある出来事の紹介●02/15 20:53 【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena![](http://www.hatena.ne.jp/api/gam?utmac=MO-7823636-9&utmhn=a.hatena.ne.jp&utmn=[% USE Math; Math.int(Math.rand(2147483647)) %]&utmr=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fyu-fanlife%2Fmobile&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fyu-fanlife%2Fmobile&guid=ON)
![](http://t7.aqtracker.com/cgi-bin/asp/tagx/h/RW97JX8LB8ARRUVS9WPA/2=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fyu-fanlife%2Fmobile/4=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fyu-fanlife%2Fmobile/blank.gif?guid=on)