はてなアンテナ
yui_0210のアンテナ
id:yui_0210

DVD

グループ一覧
1/2ページ

Tolle et Lege Diary
●02/09 20:43
2月9日(日)今週買った本。●オースティン『説得』(廣野由美子訳/光文社古典新訳文庫)●A ・J・ライアン『レッドリバー・セブン:ワン・ミッション』(古沢嘉通訳/ハヤカワ文庫SF)●クローディア・グレイ『『高慢と偏見』殺人事件』(不二淑子訳/早川書房)以上、電子版を購入。ニーシャ・J・トゥーリ『太陽妃と四つの試練』(月岡小穂訳/早川書房)ご恵贈賜りました。ロマンタジーの新シリーズ。R・F・クァン『バベル オックスフォード翻訳家革命秘史〈上・下〉』(古沢嘉通訳/東京創元社)ご恵贈賜りました。テクノ・リバタリアンが好むらしいSFを読むシリーズ第一弾として、ニール・スティーヴンスン『ダイヤモンド・エイジ 下』を読む。訳者あとがきを読んで、先に読んでおけばよかったと思った。電子書籍上下巻の訳者あとがきを先に読むのは何となく難しい。最初は作品世界に入りにくかったが、流れに乗れるやうに

秘密結社よしお
●03/27 01:16
美しい画像を見付け次第メモしていた読者になる

少年犯罪データベースドア
●07/03 20:48
2021年07月03日19:16
宮崎哲弥氏が『冤罪と人類』について語る
宮崎哲弥氏が、拙著『冤罪と人類 道徳感情はなぜ人を誤らせるのか』について、熱く語っています。
ぜひ、お聴きください。
「歴史犯罪ミステリーのような話からはじまって、ハラリやサンデルにつながっていく」
ニッポン放送『飯田浩司のOk! Cozy up!』2021年5月28日
装幀のとんでもなさに盛り上がってのも、ありがたいです。
一部の書店以外では背表紙を強調した陳列をされてませんが、書店員の方は文庫の掟を破った無茶さを感じてないですかね。
背の重要さは、電子本やその他のメディアと対抗しなければならない書店がもっと真剣に考えるべきことのはずなんですが。
宮崎哲弥氏は5年前にも、単行本版『道徳感情はなぜ人を誤らせるのか 冤罪、虐殺、正しい心』について熱く語っていただいています。
合せてお聴きいただければ。
すでに聴いた方も

書物という虚構
●02/01 23:56
FAQ / お問い合わせ窓口

めもちょう
●02/01 19:37
FAQ / お問い合わせ窓口

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena