はてなアンテナ
yukakongaのアンテナ
id:yukakonga

DVD

グループ一覧
1/3ページ

ふゆ★なお☆ドタバタ奮闘記
●02/03 17:13
2025-01-311月ライブ記録など音楽もう1月も今日で終わりですね…今年は溜めないで毎月こまめに記録したい!(目標)■1/13(月祝) M bit Live #3 ASIAN KUNG-FU GENERATION×Omoinotake @Spotify O-EAST去年たくさんの音楽に出会ったからこそ、「生きていく 好きな曲がふえていく」というキャッチコピーが身に染みる、2025年の幕開け一発目のライブ。オモタケは出だしから華やかな曲多めで凄く良かったし、「ブラックアウト」のカバーは本当に素敵だったなぁ。アジカンも久々すぎる「You To You」と「触れたい確かめたい」をやってくれて。改めて名曲!(アーカイブにこの2曲なかった・・・残念)あと、ゴッチのMCの後の出町柳がやっぱり背中を押してくれる…ラルラルラー!からのアンコールは全員での「遥か彼方」観客も全力!最高!

はてなダイアリー - はてなダイアリー始めました。
●02/03 00:29
2025-02-02大河ドラマ『べらぼう』の唐丸の正体はやはり~高橋克彦『写楽殺人事件』写楽殺人事件 新装版 (講談社文庫)作者:高橋克彦大河ドラマ『べらぼう』は江戸時代中期~後期*1が舞台。この頃の有名人はたくさんいるが、最もフィクションで扱いやすい余地(謎)を残している人物といえば、約10カ月という短い期間に役者絵などさまざまな作品を版行したのち、忽然と姿を消した謎の浮世絵師・東洲斎写楽だろう。今後のドラマの鍵にもなるはずで、写楽に関する本で面白い本はないか、と物色していたときに、この本に「再会」した。高橋克彦は『総門谷』や『竜の柩』などのいわゆる伝奇SFをいくつか読んだが、東北在住時代に読もう読もうと思って読めなかった『火怨』等の印象から、自分にとって「歴史の勉強がてら」感のある作家だ。読めば少し勉強もできるお得なはずなのだが、「勉強」要素が入っていることが、かえって避

beautiful days - diary
●10/31 07:16
【完了】10月28日(月)6:00-7:00 データベースメンテナンス実施に伴うはてな各サービス停止についてのお知らせ

すたこら・さっさ
●03/28 02:34
すたこら・さっさ読者になる

はてなダイアリー - リュウのヒゲ
●03/27 18:29
リュウのヒゲ読者になる

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena