はてなアンテナ
yukiandoのアンテナ
id:yukiando

DVD

グループ一覧
1/8ページ

院長の「なんていうか」日誌
●04/08 05:49
2025-04-07アレンジメント・フラワー花を受付に置くようになって久しい。もともと三宅の母のプレゼントであったが、あまりに素敵だったので毎週アレンジメントを置くようになったのである。受付側から三宅が見ることはあまりないので、今日は写真を撮りに行ってくる。可愛い。miyake-yuu 2025-04-07 23:56 読者になるもっと読むコメントを書く最終更新: 2025-04-07 23:56アレンジメント・フラワー

きょうをリセット(+週末ウインドサーフィン記録)
●04/07 16:08
2025-04-06日)ラグラスとアジサイラグラスの穂がだいぶ上がってきたので、玄関横の花壇にデビューさせました。カランコエの鉢と交換です。ラグラスは、昨年6月にポット苗で買ってきて植えたのですが、ほとんど育つことなく枯らしてしまいました。イネ科の植物で強健なはずなんですが、それだけにショックでした。調べてみると、鉢土が常に濡れていたり多湿にすると根腐れするようです。昨年6月ごろは雷雨が多くて、鉢土がしょっちゅう濡れていたのがよくなかったのかと思います。根がほとんど育っていませんでした。しばらく放っておいたらこぼれ種で芽が出てきたので、鉢4つに植えたら今度は大きく育ちました。今年デビューできて喜びもひとしおです。花期は4月から7月までで、そのあと夏から秋には穂が立ったままドライフラワー化するようです。種を採取して9月に蒔けば翌年の4月に花が楽しめる。育てている人も見たことな

ryoko174の混沌日記
●04/07 13:32
強火でしっかり焼く。少し香ばしくなって美味しい!「麻婆豆腐は炒め物」に納得メシ通で人長さんの麻婆豆腐のレシピを見つけてから、ずっとこのレシピを参考に作り続けている。もう何度作っただろうというくらい作っていてうちの定番メニューになっているが、これが本当に美味しい。chocotto diaryはてなブログProたべもの清閑院の桜もちは"小ぶりなので息するついでに食べちゃう"桜スイーツ2025(食べたら更新)記事作るつもりなくて全然いろいろ写真も撮らずに食べちゃったんだけど、やっぱり残しておいたほうがいいな(未来の自分のために)と思い… だるまや 桜あんまき 和菓子べにや 道明寺・桜餅 ikari 桜フィナンシェ 菓匠清閑院 桜もち 菓匠清閑院 桜花舞う 船橋屋 桜白玉…100073食欲「自分の可動域の中で」咲ける場所、あるいはその術を探すJust Like a Rose

わが家の晩ごはん
●04/06 21:44
2025-04-04最近の出来事 1三寒四温という言葉がぶっ飛ぶ程の荒れた天候!体調を崩されている方も多いですね。火事や地震・・・心が痛みます。私のハプニングは「硝子体茎顕微鏡下離断術」!十数年前に白内障手術を受けたのですが、最近右目の見え方がとても歪で外出するのもためらう位。光が眩しくそして景色が海の中状態。焦点が合わずフラフラしたり気持ち悪くなる始末。ずっと通っている眼科で「後発白内障」と言って表面に曇りがでているとのことでしたので、レーザーで曇りを取っていただている時に白内障で入れた眼内レンズがずれていることが分かりました。「眼内レンズがずれる?どういう事?」初めて知りました。結構難しい手術の様で。。。躊躇しました。でも色々調べてもよく理解出来ない。結局レンズを取り出して新たなレンズを入れる?らしい???でも詳しいやり方が分からないし、手術をしないで慣れる人

●●のほほん田舎暮らし!●●
●04/05 07:38
きな粉と栗の抹茶パン&クランベリーとアーモンドのパン&紅茶香るレモンのちぎりパン

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena