AFCPのアンテナ
id:AFCP


3/6ページ
▽心の見える化 -随伴性の視考術-●12/01 00:55 2022/11/30【お知らせ】徳島県特別支援教育実践報告会 特別支援教育の未来を創る〜子どもたちの熱いまなざしに応えるチーム学校づくり〜2016年度に始まったこの実践教育報告会も7年目。継続とは力なり。今年度も贅沢な布陣を3回に分けてオンライン開催。全国からどなたでも無料で参加できます。申込書はこちらからダウンロードしてください。14:09 PM
▽発達科学・発達心理学を考える●03/03 15:47 ここで扱っているテーマやそれ以外にも発達科学・発達心理学に関心のある大学院生の方や研究員の方を募集しています!詳細は以下のページをご覧ください。 https://sites.google.com/site/moriguchichildlab/
▽ 子どもの犯罪被害データーベース ●12/10 03:31 このサイトのリンク経由でアマゾン内の商品をなんでも買うと、当方に数%の手数料が入ります。データ作成には、国会図書館への交通費やコピー代などの経費が掛かっていますので、その資金に使わせていただきます。『冤罪と人類 道徳感情はなぜ人を誤らせるのか』※宮崎哲弥氏が本書について熱く語っています。こちらでお聴きください。
▽淑徳大学@小川ゼミ●08/28 04:28 子どもの不安への対応(セーブザチルドレン・日本臨床心理士会・日本公認心理師協会)
http://www.jsccp.jp/userfiles/news/general/file/20200302174321_1583138601335720.pdf
『感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために』(こども向け)動画版「子どものこころのサポート動画」
第1回「子どもの一般的な反応・行動」 https://youtu.be/3F2sr_wx0qg
第2回「見るポイント、聴くポイント」 https://www.youtube.com/watch?v=JjHKthKkJ8o
第3回「周りの大人へもサポートを」 https://youtu.be/odnHUnJ1BAI
NHK for School 新しいコロナウイルス 気をつけること(9)
https://www3.nhk.or.jp/ne
▽つみきの気持ち ●07/30 04:05 パスワード認証
閲覧するには管理人が設定した
パスワードの入力が必要です。
管理人からのメッセージ
つみきの会代表のプライベートブログで、つみきの会会員の方がご覧になれます。
つみきの会の今年度のパスワードを入力ください。
閲覧パスワード
Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2FAFCP%2Fmobile.cgi%3Fgid%3Dnull%26of%3D10&guid=ON)
