はてなアンテナ
Arithmatixのアンテナ
id:Arithmatix

DVD

グループ一覧
1/2ページ

まんがよみ日記
●05/08 13:33 もんたま氏
803624

Every day?
●05/08 10:53
落ち着く久しぶりにマルゼン・CA870をあれこれしております。例によって物置を発掘していたら見覚えのないCA870が出てきまして、記憶もないけど使用感もほとんどないという。しばらく考えてやっと思い出した。これ、わたくしにしては珍しくショップチューン(といってもライトなもの)してもらったCA870チャージャーだ。CA870の持病のバネ鳴りの防止と気密up・初速up、加えてレシーバー上部へのレールの装備が施されていたはず。そして、これはレバー式HOPの現行型。旧型の直押し式に比べるとHOPの安定性が段違い。ただ初速アップしてもらったのが裏目に出てしまって、あまりにもカツカツな初速で(0.25gBB弾で88.4m/sとか)ゲームで使いづらく、導入もCA870そのものにもちょっと飽きてきてしまっていた時期で、あまり使わずにお蔵入りしていたのでした。まだ綺麗だし弾道もちゃんとしているので、初速を

この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ
●03/04 23:29
2025-03-04桜シフォンケーキ森見登美彦氏はスターバックスの「桜シフォンケーキ」が好きである。ふわふわして、良い香りである。チョコンと上にのっている桜の花びらの塩漬けもいい。満開の桜の咲く土手にすわって食べたら素敵だろうなあと登美彦氏は思う。しかし、肝心の桜の咲く季節になると、もうスターバックスでは桜シフォンケーキの販売を終了しているため、「お花見をしながら桜シフォンケーキを食べる」という理想的境地は実現できないのである。登美彦氏は毎年、桜シフォンケーキを食べながら満開の桜を想い、満開の桜を眺めながら桜シフォンケーキのことを想うのだ、運命的なすれ違いを続ける恋人たちのように……。という、どうでもいいおはなしはともかくとして。登美彦氏が現代語訳を担当した『竹取物語』(河出文庫古典新訳コレクション)が、3月6日発売である。登美彦氏は竹林が好きであり、『美女と竹林』(光文社

偽デジタル写真屋日報@はてな
●03/28 14:07
偽デジタル写真屋日報@はてな保管庫読者になる

橋本健二の居酒屋考現学
●03/26 22:10
橋本健二の居酒屋考現学読者になる

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena