IMIWOKURAU::Antenna
id:Bacchus19


1/18ページ
▽世に倦む日日●05/14 07:12 1 語学2 仮想通貨3 イベント・祭り4 英語5 教育・学校6 競馬・ギャンブル7 ネット・IT技術8 ブログ9 科学10 ライブ・バンド
▽石陽消息●05/13 07:26 2025-05-11安物食い雑「世界を渡り歩いて、うまいものもたくさん食べたんだろう。何がおいしかった?」よくされる質問だが、美食に興味がないので答えることができない。食事は毎日するものだから、たしかにうまいものも食べた。たくさん食べたかもしれない。だがよく覚えていない。いま思い出せるおいしいものは、みな安物だ。屋台で食べたものばかりだ。うまいものは安い、が持論である。うまくて安いものは人気がある。出す店がたくさんある。だから競争がある。下手にまずいものは作れない。大阪のたこ焼きがだいたいどこも水準以上なのを見るといい。讃岐に行ったことはないけども、あそこのうどんもまさにうまくて安くて早いものだと聞く。ドイツの屋台の、ソーセージを炒めたカレー味のカリーヴルストはどこでも全然はずれがなかった。おすすめできる。屋台でも、イギリスのフィッシュ・アンド・チップスはよくなかった。白身魚の
▽はてなダイアリー - 不眠の哲学●05/13 04:37 「乾かすのが大変」ヘアケアオタクの美容師さんに相談したら風呂が嫌いなので8000円のシャンプーを買った私はいわゆる「風呂キャンセル界隈」に属している。 この言葉が生まれたのは最近だが、私の風呂キャンセル歴は長く、10年弱にはなるはずだ。と言ってももちろん10年間風呂に入っていないわけではなく、出かける予定がなければ数日風呂に入らず自分の頭の臭さに耐える程…オタク・ワンダーランド全記事アラの隠し方、発色、色落ちの仕方……全てが繊細で完璧ジルスチュアートはやっぱりコンサバの味方!令嬢ベビー肌チーク発見あまりに変わり映えしないので、めったに書かないコスメネタ。 www.aaabiyou.com www.aaabiyou.com なのですが、まだ書いてないヘビロテコスメありました。 すっかり、忘れてたわ。 近年はプチプラのチークも本当に優秀で、お気に入りもあるのですが、これはもう!つ
▽はてなダイアリー - 抗日文士の飲酒日記●05/12 05:28 父親の働いていた会社のライバル企業であったため、また、「化学調味料」の代名詞でもあったため、味の素にはいい印象が無かったのですが、すげえや。 https://news.nissyoku.co.jp/news/kawasaki20210513063447235 細野秀雄東工大教授らと共に、長年にわたって業界を完全に支配した「ハーバー・ボッシュ法」を部分的に置換する、革命的な小~中規模アンモニア生産技術を実用化。 これは世界を変える発明ではないかと思います。
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2FBacchus19%2Fmobile.cgi%3Fgid%3Dnull%26of%3D0&guid=ON)
