Cry’s Antenna
id:Cryolite


1/5ページ
▽日記帳だ! with Tux on Libserver●08/01 11:56 Hidemaro 氏廃線を検討する理由はあるが富山地方鉄道が2区間で行政からの支援がなければ廃線にするという話が出ている。「結論出なかったら廃線の可能性極めて高い」富山地鉄 今秋に廃線を判断 (KNB)滑川~新魚津と岩峅寺~立山で前者は以前より検討が行われていた。後者はわりと急に出てきた気がするが、水面下ではあったか。この両方、生活路線としての重要性は低いというのが実情である。滑川~新魚津というのはちょうど あいの風とやま鉄道 と並行する区間である。宇奈月方面は魚津で乗り換えての利用が中心になっているようで、この区間の利用状況は悪いが、代替手段はあるので問題ないように思える。岩峅寺~立山は立山黒部アルペンルートに至るルートということで、観光客の利用はあるのだが、それ以外の需要が乏しい。このため冬季は減便され、昼間帯の運転がなくなっている。沿線の集落をカバーするのには必ずしも鉄道は効率的
▽Faith and Brave - C++で遊ぼう●03/22 07:02 2025-03-19C++ MIX #14 開催案内cppmix.connpass.com次回のC++ MIXは2025/04/25(金) 19:00〜21:00に開催します。発表、ご参加お待ちしております。faith_and_brave 2025-03-19 15:07 読者になるShare on Tumblr広告を非表示にするもっと読むコメントを書く
▽かそくそうち●02/17 02:50 郵便はみがき氏2025-02-16初PC自作PC初PC自作諸事情でAMDの環境が必要になったので初めて自作してみました。(BTOにAMDが少ない、、、)要件はCPUが「Ryzen 5」以上、GPUが「RDNA 3」であることだけです。CPU: AMD Ryzen 5 8500G with Wraith Stealth Coolerビデオカード: ASUS Dual Radeon RX 7600 EVO OCマザーボード: ASUS TUF GAMING B650-E WIFIメモリ: Crucial 64GB Kit (32GBx2) DDR5-4800 UDIMMSSD: Crucial P310 1TBケース: MSI MAG FORGE 110R電源: CORSAIR CX650失敗してもいいように、Amazonで主要メーカーのほぼ一番安いやつを選んだのですが、SSDは7
▽誰も居ない●07/27 01:34 yotto-k 氏ピアッサーでバチン! 痛みはあまりないけど手が震えたはじめてのピアスを開けた日今日、ついにピアスを開けた。今わたしは金髪でもあるから、いい歳して不良にでもなった気分だ。おらおら。 開けるまで散々調べたり人に聞いたりした結果、ピアッサーを買って自分で開けることにした。うまくいくか不安だったから夫に付き添ってもらった。実行するのは…映日記「『塗装は養生が九割』という新書を出そう」壁を塗りに来ないか壁を塗りに来ないか。 そのように誘われたので行くとこたえた。変わった誘いにはとりえあず乗っかるたちである。中古の一軒家を買って自分で壁を塗っているからやってみないかと、そういう話だった。 往路の電車で友人が作成した作業解説動画を閲覧する。大切なことだ…傘をひらいて、空をバックパックなら7kg制限のあるLCCでも安心MAMMUTリチウム25で行く、福岡二泊三日LCC旅行ここ一年くらい
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2FCryolite%2Fmobile%3Fgid%3D145571&guid=ON)
