▽クラシック音楽へのおさそい〜Blue Sky Label〜 ●02/21 01:38 ボロディン:交響曲第2番 ロ短調(Borodin:Symphony No.2 in D minor)・・・[2025-02-20]ジャン・マルティノン指揮 ロンドン交響楽団 1958年3月録音(Jean Martinon:London Symphony Orchestra Recorded on March, 1958)マルティノンは1958年にボロディンの交響曲第2番とリムスキー=コルサコフのスペイン奇想曲を録音しています。この2曲はカップリングされて一枚のレコードとしてリリースされました。その2曲は、一般的な通念からすれば実に端正なボロディンであり、あざとさのないリムスキー=コルサコフです。しかし、一見すると素っ気ないように見えて、ここぞという場面では怒涛の如くテンポを上げて豪快に突き進んでいきます。特にボロディンの交響曲ではその傾向が顕著です。そして、どこまで行って粘ること