▽Les jours en rose フランス語的生活 ●04/20 03:33 2025-04-19<独自>万博にゼレンスキー氏、ウクライナデーの8月5日で調整 訪日実現なら首脳会談も(産経新聞)記事news.yahoo.co.jpこの微妙な時期になんとゼレンスキーとは、、今、何処の国も米国が今後どう出るか、自国を守りつつ様子を窺っている時に、いや、実際には米国の動きを何処の国も監視している時に日本政府はフランスだ、そして次はゼレンスキーだと、なぜそれが「今」なのか。日本政府はいったい何を考えているのか解からない、と世界中から低く見られてしまうのは間違い無いだろう。日本には危機感というものが全く無い。「お友達」感覚で国交は成り立たない。なぜそれを解かろうとしないのか。なんでも心情で片付けようとする、それが世界中から日本が嫌われる一番の原因であろう。万博を予約した人々はどうなるのか。そうでなくてもあんな失敗だらけの万博で、更にそこにゼレンスキーと