はてなアンテナ
果梨のアンテナ ピピッ!
id:Kari

DVD

グループ一覧
1/6ページ

まわる☆まわる -日記は仕事の愚痴…
●02/21 16:13
365985

VIVA!高齢出産:So-net blog
●02/03 13:08 高齢出産されたママの日記です。息子さんは3才!
<< 2025年02月 >>12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28

ここはひとつ、高齢出産で!
●02/01 07:25 40代で高齢出産されたママの日記です。ご出産されたばかりです。
このドメインを購入する。karadablog.com2025 著作権. 不許複製プライバシーポリシー

映画と本とゲームで日記
●01/28 10:54
2025-01-26機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-(ネタバレあり)タイトルが長い!TVでやるんならそのうちサブスクかなんかで見ることもあるかもね、くらいのテンションだったが、あっちこっちから「何も言わずにいますぐ見ろ!」とせっつかれたので、たまたま月曜でイオンシネマのハッピーマンデー割引¥1100で鑑賞。¥2000だったらブーたれてたかもしれない。というわけでネタバレしますよ?いいですね?開始後いきなりの当時のBGM、当時のSE。ただでさえその前のスタジオカラーのサウンドロゴがウルトラのSEなので、ホント庵野秀明って一貫してるというかなんというか…特撮博物館がSEなどの中間成果物も収集対象としてるのも、こういった「趣味と実益」を兼ねてるのでは?と勘ぐってしまう。映像的にもイマドキ当たり前なCGによる天球表現を行わず、当時の宇宙モノそのものな「一枚

なっつみんの不妊治療日記♪
●01/25 19:41
単身生活で忘れていた。社会の気配がある家に住んでみたい家ってそもそも社会的なスペースだったが最近気づいたのだが、「家」ってそもそも社会的なスペースだったのですよね。まず多くの場合複数人が住んでいるし、衛生用品や食器、洋服などは家族それぞれのものがある。 また家のなかには個人の部屋があって、入室には許可が必要だったり場合によっては鍵がかかって…タイドプールにとり残されて毎年年末に開催! 子どもたちとの質疑応答も聞けて楽しいプロ野球静岡県人会の野球教室に行ってきました毎年12月29日に行われるプロ野球静岡県人会による野球教室の見学に今年も行ってきました。 地元の小学生向け野球教室と、選手によるトークショー(これもあくまでも子供むけ)が見れるイベントです。 自分が特に応援している岩崎優選手はこの県人会の中心メンバーであ…イチニクス遊覧日記日記動画を参考に解体する。合計7,086

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena