▽suadd blog ●04/21 09:25 Posted on 2025/04/19Author suadd新自由主義を超えて「世界秩序が変わるとき」世界秩序が変わるとき 新自由主義からのゲームチェンジ齋藤ジン氏は、主にヘッジファンドなどにアドバイスをするUSの会社の共同経営者で、長年マーケット、というか政治も含めた世界の動きを見てきた経験から、世界秩序が変わりつつあり、そしてそれは日本にとっては大きなチャンスになる、と主張しています。近代の歴史にも触れつつ、なぜいまこういう状況なのか、そしてそれはどうなるのかを紐解いており、非常に分かりやすく、たいへん勉強になりました。ワシントンでは、冷戦終結によって政治的イデオロギーを競う時代は終わったと考えるようになりました。であるならば、政治介入の必要性は低下し、市場メカニズムを重視する「小さな政府」のほうがずっと効率的です。カーヴィルが掲げたスローガンの「何が重要? 経済でしょう