Logicのアンテナ
id:Logic


2/5ページ
▽傘をひらいて、空を●05/08 18:27 2025-05-06老化する練習 あるいはわたしの草について大学生のころに家庭教師をしていた子の母親がときどき食事をご馳走してくれた。たくさん食べなさいと言いながら自分はほんのちょっぴりで、食後はわたしにコーヒーを淹れてくれて、自分はハーブティーを飲んでいた。自分の母親や叔母もある程度の年齢で「なんとか茶」みたいなのを飲み始めたような覚えがあって、「女の人ってなんで年とると草を煎じて飲むんだろ」と思ったものである。自分が四十代半ばになって、その謎がとけた。あれは老化にともなう妥当な戦略なのである。わたしの場合は三十歳を過ぎたあたりで、それまでとは質のことなる食欲の衰えを感じた。大盛りを避けるようになり(それまでは平気で平らげていた)、カツ丼や焼き肉のカルビを頼むことがなくなった。その後、自炊における焼き魚の比率が上がり、気がついたら学生時分に「おやつじゃん」と思っていた量で夕食を済
▽ほいっとに「明日が見えない、いや実は自分で目をそむけているのだ。そうです、見たくないから逃げているだけです。」●04/06 07:16 週五回スナックでバイトしてます。2024年04月03日23:54なんとかカテゴリ卒業浪人生なのかComment(0)52歳になる年、三年間で卒業できた。一般的には当たり前の事かも知れないけど、自分にとっては奇跡だ。金銭的な事以外、レポート、テスト全部他人の力を借りずにやった。終盤戦で他の事に集中してオンラインの大学への一時的な入学の申し込み期間に間に合わなかった。そして今フヌケ状態である。なんとか2024年04月卒業 (1)浪人生なのか (1)
▽黄泉路百鬼夜行●04/02 21:50 04 2024- 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 - - - -
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2FLogic%2Fmobile.cgi%3Fgid%3Dnull%26of%3D5&guid=ON)
