はてなアンテナ
アンテナ☆タイガー
id:Louis

DVD

グループ一覧
3/5ページ

はてな - 8つの罪と罰
●03/27 23:36 【漫画書評】「カラス ヤサトシ」な人
嵐は、機体の下方で、読者になる

はてな - A.R.N [日記]
●03/27 23:19 主にライトノベル
A.R.N [日記]読者になる

はてな - 私的ファイル deltazulu 記録再開
●03/27 23:04 deltazuluさん
私的ファイル deltazulu 記録再開読者になる

はてな - 青空をさんぽ
●03/27 17:24 そらたさん
青空をさんぽ読者になる

はてな - 夕焼けこうもり日記
●03/27 13:59
夕焼けこうもり日記読者になる

はてな - アキヤマニア
●03/27 03:01 スズキトモコ(ユ)さん
mhkのブログ読者になる

なめくじ長屋奇考録
●11/10 23:39
最近のお仕事(2023年11月現在)2023年11月時点で、継続してやってる仕事は以下です。大阪の 画廊モモモグラにて原画展の企画を組んでいます。次は12/9~12/31まで、「ジャンケットバンク展」をやります。よろしくお願いいたします。

メフィスト、ファウスト、大好きぃ。
●06/06 21:28
アクセスデータの利用

漫棚通信ブログ版
●07/02 09:17
July 01, 2022マンガ単行本 価格の謎先日書店で以下の三点を見つけて、やったね、と喜んで買ってきたわけですが。●高松美咲『スキップとローファー』7巻(2022年講談社、680円+税、amazon)●山下和美『ツイステッド・シスターズ』2巻(2022年講談社、650円+税、amazon)●泰三子『ハコヅメ』21巻(2022年講談社、660円+税、amazon)いずれも楽しく読みました。が、以前から気になってたのがこの価格。この微妙な値段の違いはなんだろう。出版関係の方にはアタリマエのことなのかもしれませんが、消費者としてはよくわからない。もちろん、でかい本は高い。ページ数が多くなると高い。装丁やデザインに凝ると高い。そして少部数の本は高くなる。こういうことはわかってますが、同時期に刊行された同じ出版社の同じB6判のマンガ単行本でこの差をつけてある理由は。単純にページ

成文堂の佐藤さん - livedoor Blog
●03/02 06:24 ホワイトボード描きの佐藤さん
東京都内のどこかにある本屋さん成文堂の佐藤さん(契約社員に昇格) が事情の許す範囲内で書く本屋ヨモヤマ話 店頭ホワイトボードの再録はじめコミック関連多いです。感想、流通、初回限定版情報、 出版社への(愛のある)悪口などなど、、、。

4.<前10 6.次10>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena