はてなアンテナ
MarriageTheoremのアンテナ
id:MarriageTheorem

DVD

グループ一覧
1/8ページ

/dev/wd0a
●04/18 11:10
2025-04-17■帰ってきました。研究雑記などを書くためにresearchmapの研究ブログを使っていたのですが、最近、researchmapがブログ機能を見捨てつつあるように感じているので、移転先を探しています。とりあえず、ここも復活させます。どう使うかは未定です。wd0 2025-04-17 18:21 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く帰ってきました。 研究雑記などを書くため…▼ ▶20252025 / 4

て日々(2011年9月)
●04/17 21:11
2025年4月15日(火)右足と右膝がちょいと不調なのだが、電車賃をケチッて、ゆるゆる歩いて大学に来た。午後には「数学の基礎」の火曜日クラスの最初の授業がある。午前のうちに配布物とパソコン上のファイルの確認をしておかなくては。お昼前後から雨が降りだした。140人分の配布物を持って少し離れた建物まで行かねばならんので、ちょいと気を揉んだ。さいわい授業の15分前には雨は上がったけど。夜はピアノのレッスンに行く。いやあ、難しい難しい。けど、絶対的に無理という感触でもない。がんばろう。逃げてばっかりいないで少しは難しいことにもチャレンジしよう。2025年4月14日(月)朝のうち天気がよかったので自転車で大学に来たが、午後は雨が降ったり止んだりである。雨が止むのを待ちながら、この頃にしては珍しく夜8時半まで大学にいた。とはいえ、ぼんやり過ごしてしまったので、それほど進捗はない。帰りはけっこう

高木浩光@自宅の日記
●04/05 20:10
■ 追記:一部訂正(4月5日)「連載論文(6)〜(9)の4本」を読み込ませていたつもりだったが、よく見たら、誤って(7)は違うファイル(校正時に作成した追記分の短いファイル)を入れていたことが判明。Claudeのプロジェクトナレッジの設定結果として1970年代前後の米国発の話などが含まれていなかった。「data subject」の誤訳の話だけ持ち出してくるのは変だなとは思った。というわけで、Claudeのコンテキスト容量の都合から、必要な範囲が収まらない。いずれClaudeが進歩してこの制限は解消されるであろうが、現在のところ、論文の圧縮版を作るしかなさそうだ。

発声練習
●04/03 17:15
リンク:豊田真由子が分析「政界の世襲」のリアル「国会議員の**は帰化人だ」という話の元ネタ2025 / 4

理学部数学科: 数学談話会
●04/03 16:03
講演者 佐藤拓也(愛媛大学)

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena