実験的「実験的アンテナ」
id:N_T


1/6ページ
▽ブチャ猫ダイアリー●04/07 10:11 Sun, 06, Apr, 2025 [長年日記]_ 最近は仲間が高齢者のため、入院する人が、癌になる人が増えている。金曜日に貧血が酷いので周りにせっつかれて診察に行ったら即入院になった人がいる。検査入院で一週間だって。頑張りすぎる人で、周りが強く勧めたから病院へ行ったけど、務めを果たしてる最中に倒れたら困るよね。最近、出先で倒れて入院し、リハビリセンターに転院してから、すぐ亡くなった方がいるから、用心しなくては。今、入院してる人は遺言状を準備してるとメールしてきたよ。遅いよ、この歳になってるんだから、エンディングノートを書いておくべき。[ツッコミを入れる]
▽村代官諸々沙汰日記●04/01 07:47 4月 次1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
▽実験的「実験的日記」●03/30 19:47 NTSun, 30 Mar 2025 (令和7年) [長年日記] edit_ 5.3.0 に上げようとしたがうまくいかないので、ひとまず 5.2.4 に。"flickr プラグインが使おうとしている rexml/docment が見つからない" という意味のはずのエラー(そういう作業から離れることがあまりにも長くてエラーの読み方をすっかり忘れてる)が出たのでいったん外して、日記記入と閲覧ができればいいというスタンスで解決。そのうち調べる気になったら調べる。追記: 前回いじった時に同じことで悩んだことが判明(苦笑)[ツッコミを入れる]Generated by tDiary version 5.2.4
▽ただのにっき●09/21 19:51 ただただし t@tdtds.jp プログラマ、Webアクセス解析士を経て、現在はセキュリティエンジニア兼エンジニアリングマネージャ。学生時代からフリーソフトウェア開発に関わりはじめ、かれこれ30年。RubyではWebアプリケーションを中心に開発。tDiaryプロジェクト創始者。妻1人、猫2匹。
▽おまぬけ活動日誌●06/28 03:46 2023年06月19日(Mon) 楽しかったなあ [長年日記]● HND普段より少し時間の余裕を減らしたらチェックインの列が思いのほか長い。なるほどなあ。● HND-HNL A330乱気流を過ぎたところで天井から氷がぶつかって散るような音が聞こえる。そんなことあるのかな。● HNLダンキンドーナツありがてえ!● HNL-ITO B717観光客の方も多い感じ。
▽人生はキウィと共に●07/25 11:28 うちの娘は『食』に興味が無いらしく、放っておくと食べずにどこかに行ってしまうので、私があまりかまってあげられない時間である朝(洗濯とか布団干しで忙しい…)は、あまりちゃんと食べてくれません。そこで、一人でも簡単に食べれて、おかずを残したりしてもそれなりに栄養を摂れるような惣菜パンを焼くことにしました。…このところ私の唯一の楽しみは、パン作りなのです。手で捏ねるのは大変なので、生地作りはホームベーカリーにおまかせ。生地は水の代わりに野菜ジュースを入れ、ミックスベジタブルを入れ込んで、ソーセージをくるんでみました。味見したのですが、惣菜パンとしてはちょっと甘いかも。捏ねるときの水分量が多くて心配したけど、ちゃんと焼けてた。…ただ、分割が等分出来ていなくて大小できてしまったのは、初の成形パンと言うことで勝手に目をつぶってマス…。まだまだ修行が必要です。
▽三匹の Harbot●06/08 08:45 You don’t have permission to access this resource.
6.次10>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2FN_T%2Fmobile%3Fgid%3D28948&guid=ON)
