はてなアンテナ
R594756のアンテナ
id:R594756

DVD

グループ一覧
1/6ページ

アゴラ - 言論プラットフォーム
●01/06 23:19
「アシックス株を買いたい」と言う主婦に苦言を呈しました。田端 信太郎「海外で稼いで、国内で生活する」のが賢者の戦略内藤 忍谷本真由美谷本真由美やはり不可解な三菱UFJ銀行の対応!モラルハザードの顛末尾藤克之内藤忍国民民主の減税案は「納税者から年金生活者への所得移転」池田信夫「アシックス株を買いたい」と言う主婦に苦言を呈しました。田端信太郎不祥事の本当の原因は社員を守らないNHKにあったんじゃないの?茶請け韓国人の自由主義者から見た「韓国保守主義の特徴と歴史」自由主義研究所教員働き方改革の本丸は文科省改革?和田慎市

himaginaryの日記
●01/06 18:01
2025-01-05国際貿易の未知の水域というNBER論文が上がっている(ungated版)。原題は「The Uncharted Waters of International Trade」で、著者はPol Antr〓s(ハーバード大)。The field of international trade has undergone significant theoretical and empirical advancements over the last twenty-five years. A key breakthrough has been the emergence of firm-level approaches to studying exporting, importing, and global value chains. The field has also ex

Market Hack(外国株ひろば Version 2.0) 海外投資情報を幅広く発信するブログ。皆さんも参加しませんか?
●01/06 00:38
Copyright 2025 〓 Markethack.net

池田信夫 blog
●01/05 20:29
2025年01月05日14:08本チャットGPTはいかにして「フレーム問題」を解いたのか世の中にはチャットGPTの本やセミナーがあふれている。ああいう深層学習の考え方は2000年代からあり、音声認識や画像認識には使えるようになったが、自然言語だけはだめだった。それは言葉の文脈を機械に学習させることがむずかしいからだ。たとえば次のような質問を機械にしてみよう。おもちゃが箱に入らなかった。それは大きすぎたからだ。大きすぎたのは何か?これは有名なWinograd Schemaという問題で、1972年にWinogradの著書で発表されたが、当時の人工知能では答えられなかった。「それ」が何をさすのか、わからないからだ。正しく答えるには、おもちゃと箱のどっちが大きいのか、箱をおもちゃに入れることはできないのか、といった予備知識(フレーム)を無限に学習させないといけない。これをフレーム問題と

溜池通信トップページ
●01/05 19:50
last modified at 22:11  2025/1/4Diary 「さらに富山市にて」New!!

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena