はてなアンテナ
Satomaruのアンテナ
id:Satomaru

DVD

グループ一覧
1/5ページ

磯山友幸のブログ
●04/17 20:48
2025-04-17トランプ大統領の相互関税は「狂っている」かCFOフォーラム『COMPASS』定期的に連載している『COMPASS』に2025年4月15日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→https://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=34438/ノーベル経済学賞も受賞した著名な経済学者であるポール・クルーグマン氏が、トランプ大統領が発表した相互関税について「完全に狂っている」と猛烈に批判したとメディアが一斉に報じた。同氏が配信するニュースレターで「関税率が誰もが予想していたよりも高いだけでなく、貿易相手国について虚偽の主張をしている」と述べている。・・・続きをご覧になりたい方は、ぜひ会員登録をしてお読みください。isoyant 2025-04-17 05:00 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く202

田中宇の国際ニュース解説
●04/15 20:23
2025年4月10日以降 outlook.jp outlook.com hotmail.com などマイクロソフトのフリーメールに受信拒否されています。tanakanews.com からの記事配信や連絡メールが届きません。改善まで数週間から数か月かかるかも。安全性向上のため田中ニュースのサーバー(IPアドレス)を変えたのが原因です。ごめんなさい。

金融日記
●04/15 18:57
2025年04月15日とうとうスギ花粉もほとんどなくなって、過ごしやすい春です。素晴らしいですね。桜も綺麗でした。そして、桜の季節が八重桜に移ってきました。●知っているようで知らない、“染井吉野”と“八重桜”の違いさて、トランプ大統領が世界をブンブンと振り回しておりますね。78歳なのにめちゃくちゃ元気ですね。健康診断の結果は「すこぶる良好」だったようです。トランプ大統領の関税政策がグレートなので、いま世界中の国が"kissing my ass"だそうです。さすがです。●「健康状態はすこぶる良好」トランプ氏、健診後に強調●Trump Says Countries Are "kissing my ass" over Trade War★トランプ大統領の関税政策などのいわゆるTrumponomics(トランプ経済学)や、外交政策についての分かりやすい動画がありま した。-トラン

日曜哲学タイム
●04/08 10:52
数年しか生産されたなかった希少カメラ。画質に仰天した突然の出会い: プラウベルマキナについて日本がバブル経済に突き進み始めた頃に3,500台ほど作られ、数年後にひっそり生産が閉じられた超短命製品プラウベルマキナW67とご縁があった。 その生産数の少なさからまともな個体と出会うことがなかったのだけど、使わないデジタル機材一式を売りに行った帰りにガラス…スロウでアナログな日々はてなブログProフォトグラフィ布に性別があるわけではなく、社会が服に意味を与えている「ファッションから見るジェンダー」に行ってきました(2025/03/01@奈良女子大学)先月、奈良女子大学で開催された『東大ファッション論集中講義』の平芳裕子さんの「ファッションから見るジェンダー」という講演会に行ってきました。 テーマは「服からジェンダーを見る」というもので、どうして女性はスカートで男性はズボンか、その起

Chikirinの日記
●02/17 05:20
2024年の活動記録

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena