はてなアンテナ
SofiyaCatのアンテナ
id:SofiyaCat

DVD

グループ一覧
4/6ページ

Z80 命令表
●03/30 01:40
Not Found
The requested URL /ueyama/ip/software/z80_command.html was not found on this server.

Sony Computer Entertainment Inc.
●05/18 15:11 セル
Forbidden
You don’t have permission to access /on this server.
Apache Server at cell.scei.co.jp Port 80

Memories
●08/16 17:30 格闘ゲーム、ネットワーク
2012年08月16日
あらためてAIMSでSTGを作る
以前グラディウスっぽいゲームを作るという企画があって
こんな感じのフォントも作ってたりしたんですが、
色々あってほかのゲームを作ることにしました。
冬コミにも申し込んだし新しい企画のほうの制作日誌でもつけようかと思います。
自機のプログラムは大体できていて
ステージスクリプトを読み込んでそれに従って敵が出たりするとこまで動いています。
ステージクリア時のリザルト画面をどう実現するべきなのか悩んでいるところです。
ステージシーンの中でやるべきなのか?
別のシーンをステージと平行動作させるのがいいのか。
あとステージごとに別のシーンにするほうがいいんだろうな・・・。
投稿者: あう社長 日時: 10:44 | AIMS,プログラミング,同人活動
2012年 8月
1 2 3 4
5 6 7 8

MSN Messenger Protocol - Home Page
●08/09 21:19
Since March 10, 2003 - Version 2.1
hypothetic.org
MSN Messenger Protocol
Home Page
Forum
About
Contact us
Resources
· FAQ
· Projects
· Links
Research
· Research Practice
· MSNP9
· MSNC1
· MSNP10
Documentation
General
· Overview
· Glossary
· Connections
· HTTP Connections
· Commands
· Payload Commands
·

オブジェクト指向言語Ruby
●04/03 07:24
# The famous Hello World
# program is trivial in
# Ruby. You don’t need:
#
# * a ”main” method
# * newline escapes
# * semicolons
#
# Here’s the code:
puts ”Hello World!”
SQLite-Ruby
Ruby
Action Pack

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena