はてなアンテナ
Suiのアンテナ
id:Sui

DVD

グループ一覧
3/40ページ

わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
●04/14 08:58
見切る読書で積読を解毒する『翻訳者の全技術』何十年も向き合ってきて、今でも何度も読み直す本がある。辛いとき・キツいとき「あの棚にあの本がある」と思い浮かべるだけで励みになる本がある。もし出会わなかったら、今の私は無かったと断言できる本がある。ガチガチの価値観を更新し、アンパンマンの頭のように「私」を取り換えてしまった本がある。おそらく数十冊、多くても百冊ぐらいの、そんな本を、エッセンシャルブックと呼んでいる。沢山の本をとっかえひっかえ読んだり、新刊本をブックハンティングするのは、そんな本と出会うためだと思ってきた。だが、そろそろ振り返って、積読山と向き合わねばならぬ。理由は2つある。ひとつは、量こそ遥かに多いけど、クズみたいな本が大量にある書店よりは、年月をかけて賽の河原のように積んできた山の方が、「あたり」を引く確率が高いこと。もう一つは、残りの人生ぜんぶ費やしても、この山を

Amazon.co.jp: 文学・評論 : 本 (和書)
●04/12 22:39
三卜二三『佐橋くんのあやかし日和』フツーの小学生・佐橋くんが当たり前のように遭遇する不可思議なもの、こと、ひと。連載第18回、「すごいモンがある」とつばめ・すずめ兄弟に連れられて佐橋くんがやってきたのは……[マンガ]02ならの『さざなみ町と、はざまの子』生と死の狭間にある、どこか懐かしい町「さざなみ町」。ユイが幼いころの記憶を呼び覚ます。あの時出会った存在は──[マンガ]03すみれちゃん『サン=テグジュペリは夢をみる』パイロットと小説家を目指す女の子アンは、厳しい上司ドーラと優しい先輩ギヨメに励まされながら、成長していく……新鋭が描く、夢と冒険の航路。[マンガ]0405060708091011

はてなダイアリー - orangestarの日記
●04/08 19:22
2025-04-08ちょっと愚痴。上手く頭が動かないので。最近睡眠が足りてないのか、ちょっとうまく集中できない。久しぶりに作業できる日なのに。それでも連続6時間くらいで、生活をしながら色々とするのは本当に難しいと思う。どうにも集中するのに時間がかかる性質で、そしてそれは、人間が生まれ持った性質に当たる部分で、どうにも直すことができなかった。直らない性質のものなのだと思う。そういうわけで、本当に色々と苦労している。後、鬱をやった後、本当に頭が悪くなって踏ん張りがきかなくなったのもある。ちょっと何とかしたいけれども、なんともならないなあ。スイッチが上手く入らないので、こんな感じでどうでもいい文章を書いている。小説を読んだり、映画を見たりすればいいのだろうけれども、そういうのをするのにも体力がいって、その分の体力すらないので、どうにもって感じだ。最近、インプットがあまりできていな

4.<前3 6.次3>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena