はてなアンテナ
レーダー
id:TERRAZI

DVD

グループ一覧
二十世紀ゲイムマンのダイスステーション(旧tv-game.com)日本縦断中(ただいま矢場町)
●04/08 05:05
('25.4.7更新)蒸気機関車(SL)が展示されている扇形車庫へ。京都鉄道博物館の前身、梅小路蒸気機関車館では、ここがメインの展示施設だった。2年半前は大雨で、ほとんどのSLを正面から見られなかった。今度も大雪でどうなるかと思ったが、扇形庫前のターンテーブルにはほぼ雪がない。閉鎖中と発表されていた「SLひろば」はここじゃなくて、すぐそばの、滑り台などの遊具がある遊び場のことだった。「SLスチーム号」が、勢いよく煙を噴き上げた。乗車券を買うと、蒸気機関車が牽引する客車に乗ることができる。今日の牽引機はC56 160。1939年(昭和14年)製、テンダー(炭水車)つきの小型機関車。時間がないので私はこれには乗らず、そのかわり、展示されているSLをじっくり眺めて回ることにする。(C56が走る姿は、かつて大井川鐵道で見たことがある。そのときはタイ国鉄カラーの緑色だった)屋外

任天堂:会社情報:社長が訊く リンク集
●02/02 10:01
『マリオカート7』(映像版)(2011年10月21日公開)

ゲームデータ保管倉庫
●07/13 20:08
59.106.108.114

思い出のファミコン
●12/02 05:10
2015.12.1 『TM NETWORK LIVE IN POWER BOWL』 旨茶さん
2015.12.1 『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』 ノレパンさん
2015.12.1 『魔城伝説II 大魔司教ガリウス』 ノレパンさん
2015.12.1 『ファミコン探偵倶楽部II うしろに立つ少女 後編]』 チアキさん
2015.12.1 『バードウィーク』 RIさん

namco ’70-’80’s VIDEO GAMES MUSEUM
●09/18 08:41
期間限定 2011年カレンダーダウンロード
タイプA タイプB タイプC タイプD
タイプE タイプF タイプG タイプH
タイプI タイプJ タイプK タイプL
任天堂のメインキャラ・マリオ誕生30周年記念「ドンキーコング」
「ストリートファイターU」(カプコン)20周年記念
「飢狼伝説」(SNKプレイモア)20周年記念
LATEST UPDATE:SEP 18th,2010

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena