はてなアンテナ
ものづくりアンテナ
id:Tagebuch-des-Werk

DVD

グループ一覧
第二次惑星開発委員会NEWS
●10/05 08:42
『仮面ライダー龍騎』がそうであるように、そもそもバトルロワイヤル系の作品は常に決断主義的なものの克服こそを主題にしていて、「ゼロ年代の想像力」でもそう紹介しているわけです。よって東さんの指摘は別にクリティカルでもなんでもなく、前提となっているバトルロワイヤル系=決断主義的メンタリティの肯定、という理解自体がブログ論壇的に醸成された誤った理解なのではないか、むしろポイントは別の場所――たとえばゲーム(のルール)の「設計者」をめぐる問題など――にあるのではないか……そんな議論も展開されています。つまり、本誌収録の東×宇野対談は「ゼロ年代の想像力」以降の議論の集大成であり、直接的な続編でもあるわけです!

日記&ノート(転叫院)
●03/26 12:48
思いは言葉に。
初めての方へ
はてなブログとは
はてなブログPro
使い方講座
おすすめ記事
学習院大学卒業生代表による謝辞への違和感
脱社畜ブログ
2020-03-25 19:19:05
学習院大学国際社会学部の卒業生代表による謝辞が話題になっている。 www.univ.gakushuin.ac.jp 話題になっているの…
人生100年!生涯エンジニア人生!
2020-03-26 02:14:30
『ハイキュー!!』は絶対泣けるしマジで面白いので、無料で読めるうちに読んでほしい
俺の遺言を聴いてほしい
2020-03-25 21:00:15
『横浜駅SF』の柞刈湯葉による初のSF短篇集──『人間たちの話』
基本読書
2020-03-26 08:00:04
技術本の著者からみた商業誌と同人誌の違い
プログラマでありたい
2020-03-26 08:43:58
京都タワーをラブホに変えたテラ

物語要素事典
●11/12 10:13
Copyright(C)2016 Aichi Gakuin University All Rights Reserved.

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena