はてなアンテナ
tamuraのアンテナ
id:TamuraTetsuki

DVD

グループ一覧
6/24ページ

sunaharayの日記
●04/06 11:52
2025-04-03統治機構改革は教育をどう変えたか本3月30日に『統治機構改革は教育をどう変えたか』という本をミネルヴァ書房から出版いたしました。私は徳久恭子・本多正人両先生と一緒に編者ということになっております。編著というのは『世の中を知る、考える、変えていく』に続いて二冊目ということになるのですが、研究プロジェクトのとりまとめという意味での編者は初めての経験になります。出版社とのやり取りや、全体の整合性を取るような編集を少しやらせていただきました。研究プロジェクトと書きましたように、本書は科学研究費補助金・基盤研究B「公共政策におけるリスケーリング(政府間関係・行政単位の再編)に関する研究」の成果です。2020年度からスタートして、延長があって2024年度が最終年度となり、一応期間内に成果を刊行することができました。内容はタイトル通りですが、1990年代の統治機構改革(選挙制

Sube la Flago de Radikalismo(岡崎晴輝)
●04/05 19:46
2025年04月01日学内運営:大学院企画運用委員会委員長2025年4月から2年任期で、法学府大学院企画運用委員会委員長を務めます。posted by OKAZAKI Seiki at 23:59| Comment(0) | Note

Political Theory
●04/05 09:44
Search this journalEnter search terms...SearchSearch Advanced searchIn this journalJournal HomepageSubmission GuidelinesPolitical TheoryImpact Factor: 1.3 / 5-Year Impact Factor: 1.9Journal HomepageSubmission GuidelinesPrevious issueNext issueVolume 53 Issue 1, February 2025View issue contents Hide issue contentsView additional files Hide additional filesDownload editorial board (PD

立憲デモクラシーの会
●04/05 04:06
0 notesApril 3, 2025立憲デモクラシー講座 V 第12回(4/18)のお知らせ公開連続講演会『トランプ政権とアメリカ、世界の行方』三牧聖子(同志社大学)専門はアメリカ政治外交。著作に『戦争違法化運動の時代』名古屋大学出版会、『Z世代のアメリカ』NHK出版など。4/18(Fri.)18:30-20:00(17:30開場)早稲田大学(早稲田キャンパス)3号館いずれかの教室(4/14Mon.にX/旧ツイッターで告知)

womeninpoliticalscience | A space to discuss women's advancement in political science
●04/04 00:56
April 20251 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30Create a free website or blog at WordPress.com.

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena