Tchaiのアンテナ
id:Tchai


1/5ページ
▽日々不穏●04/23 18:58 1 米国株2 ネット・IT技術3 競馬・ギャンブル4 時事・ニュース5 スピリチュアル6 フィギュア7 中国語9 科学
▽武部のブログ●04/23 09:30 2025年04月22日税務署再訪3月の末に研究所の事務からメールで「昨年183日より多く中国本土に滞在していた人は6月30日までに所得申告をして下さい。これは法的義務です」という連絡が来ました。そう言えば、去年も税務署行ったなぁ、でも一昨年の9月に中国に着いたんだから、去年は申告しなかった筈だ。今年は初申告!スマートフォンに申告用のアプリケーションをインストールはしてありますが、使い方が分からない。先週、1月〜2月の日本出張時のお金をグラントから出してもらう為の書類を出しに財務課へ行った時に聞いてみると、「まず税務署へ行ってログイン出来るようにしてもらって下さい。パスポートが必要です。後は簡単ですよ」と言われ税務署の住所を教えてもらいました。今日は(明日の授業の準備は一応出来ているので)、税務署へ。財務課では「タクシーにこの住所を見せて」と言われましたが、バス一本で行けるようなので
▽にっき♪●04/15 23:58 2025年4月15日バックアップ先に使っていたNASに赤ランプがついているのを発見.ディスクチェック入れろというので入れてみたが途中でマウントすらできなくなってしまった.まぁ壊れたのかな.ちなみに購入したのは2017年の2月らしい.WD Redだったようだ.何にせよ8年もったならば十分でしょう.NAS自身も反応が遅かったりするので一緒に引退願おうかな.というわけで新しいNASを買おうかと思ったのだが,単一マシンからのファイル履歴によるバックアップだけなので,単に外付けHDDで十分な気がしてきたなぁ.0 件のコメント:
▽科学政策ニュースクリップ●04/15 00:33 2025-04-13萎縮する米研究者、学生たちSciCom News 巻頭言 アメリカ 政府動向 政治と科学 日本学術会議 科学と政治 科学と社会※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向をウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。※詳しくは以下のサイトをごらんください。http://www.kaseiken.org/活動/※購読の登録、解除も上記サイトよりお願いします。こちらで代行はいたしませんので※ご了承ください。※以下でも随時情報を提供しています。はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/scicom/twitter http://twitter.com/kaseikenorg科学・政策と社会ニュースクリップ https://clip.kaseiken.info/
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2FTchai%2Fmobile%3Fgid%3D325799&guid=ON)
