はてなアンテナ
Zhongのアンテナ
id:Zhong

DVD

グループ一覧
1/5ページ

Shudo’s Notes (2013/4)
●02/11 17:59
2025/2/11 (火・祝)百万遍 (日記1/31分) へ。行き。15号館 今出川通り 進々堂 ハイライト 知恩寺 百万遍 交差点総代 麺家 あくた川 (日記1/31分)。前回と同じく、並らーめん 880円 + ごはん 100円。休日だから (京大生がおらず) 空いてるかと思ったら、満席 + 待ち 6人 (2 + 3 + 1人)。10分待って、着席。満席のカウンター 18席のうち、女性が 7人もいた。自室へ移動。百万遍 交差点 京大生協ショップルネ 関西日仏学院 吉田南キャンパス西南門 学術情報メディアセンター 南館院試の面接 (日記8/7分) と会議。 3時間ちょっと。東大路通りからキャンパスへ。知恩院 古門 一澤信三郎帆布 解体工事 東山三条 交差点 仁王門通り 妙傳寺徳成橋 東山丸太町 交差点 八ツ橋屋 × 2 春日北通り 東入 学術情報メディアセン

erukiti|note
●02/11 04:50
12日前12日前2か月前2か月前

金融日記
●02/10 17:34
2025年02月09日DeepSeekショックでNVIDIA株の下落など、若干AIバブルにヒビが入ったように見えたが、資金は米国株のバリュー銘柄や、AI開発に過剰投資せずにユーザー側のMetaやAppleなどにローテーションし、指数レベルでの下落は限定的だった。そして、2月第一週は、むしろこれまで見過ごされていた中国のAI関連株に資金がシフトする展開となってきている。●アルファベット株急落、売上高は予想下回る クラウド成長鈍化★Googleは降りられない過剰投資合戦に巻き込まれ、さらに生成AIによって屋台骨の検索エンジンビジネスが危うくなるという、二重苦に陥りつつある。●上海株大引け 続伸、中国AIへの期待継続 深〓はBYD高い●中国・香港株式市場・大引け=続伸、AI関連株がけん引 週間で上昇石破総理大臣とトランプ大統領の初めての首脳会談がワシントンで行われた。事前には、外交

ニュースの社会科学的な裏側
●02/10 10:41
社会 (560)政治 (420)歴史 (87)2025年2月9日日曜日クリスマスは神への冒涜なので、祝ったら罰金トランプ大統領が反キリスト教的偏見を根絶すると言い出した*1ことに関連して、Merry Christmasはポリコレ違反の禁語、タブーだと言い出した自称在米アカウントがいた。キリスト教保守派の流しているあからさまなデマに引っかかっている。バイデン政権のときにホワイトハウスがMerry Christmas from the Biden-Harris Administration!とツイートしており、それに強い非難が起きたりもしていない。続きを読む »時刻: 8:05 0コメントメールで送信 BlogThis! X で共有 Facebook で共有するラベル: 歴史2025年2月6日木曜日アファーマティブ・アクションが無くなっても、アメリカの名門大学の入学者に

SDPARA を開発しよう
●02/10 04:14
▼ 2025 (1)▼ 2月 (1)Julia の Possible method call error のバグを非表示にする► 2024 (1)► 11月 (1)2025年2月8日土曜日Julia の Possible method call error のバグを非表示にするJulia を VScode で書いている場合、正しいコードにも関わらず、Possible method call error という警告表示がでることがあって、Githubのページを見るとバグとして起きているようです。例えば、行列A,Bに対してC = kron(A,B)とすると、kron に Possible method call error が付きます。この場合、# eslint-disable-next-line no-undefC = kron(A,B)とすると、警告が消えます。

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena