akupiyoのアンテナ
id:akupiyo
1/7ページ
▽あすこまっ! | 国語科教員の日記。作文教育・授業・学校図書館など。●02/21 17:03 [読書]10代から大人まで、グサッと知的に刺さる人生のエール。鳥羽和久『君は君の人生の主役になれ』2022年12月18日授業開始。「穴埋め短歌」はじめました。2015年4月16日一人一人と関係を作って力を伸ばす教室。甲斐利恵子先生の授業見学記まとめ。2019年3月30日
▽KogoLab Research & Review●02/21 08:56 向後千春2025-01-21【講演】2025年度からの講演は何か新しいシステムを2025年1月21日(火)講演の依頼メールが届いているのを機に、2025年度からの講演は何か新しいシステムを考えてみたい。具体的には、講演・研修から資料→Padlet掲示板→note記事→メンバーシップ→アドラーゼミ、OGOK、白秋ゼミへというような動線を描くといいのではないかと考えている。特に重要なのは、講演で配付する資料で、これまではマップ資料をそのまま渡していた。これは見てわかりやすいという点では好評だったけれども、手元に残しておく資料としては、いまいちだった。そこをA4の1枚か2枚の資料として、次のような内容を入れて、作っておくといいような気がする。* 講演の要旨* 書籍の案内* noteの案内(さらに知りたい人のために)* 講演依頼の案内(謝金などの条件、メールアドレス)* アドラーゼミ
▽ eラーニングかもしれないBlog●02/21 02:17 【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ閲覧 70 PV訪問者 55 IP閲覧 2,159,541 PV訪問者 698,536 IP日別 22,092 位
▽世界の大学めぐり●02/20 02:39 7月 1、22、23、29、30、319月 2,16、17、24、3011月 4、6、11、13、18、26,276月 25(静岡県)
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fakupiyo%2Fmobile.cgi%3Fgid%3D500898%26of%3D0&guid=ON)
