はてなアンテナ
akupiyoのアンテナ
id:akupiyo

グループ一覧
3/7ページ

二宮祐研究室
●01/23 07:03
2025-01-20放送大学2024年度面接授業アンケート「自由記述」へ応答学生のみなさんへ FD放送大学埼玉学習センターにおいて開講している2024年度面接授業「若者と社会」、「大学の社会学」についての授業アンケートの集計結果が返却された。「授業評価」の平均点(各5点満点)は以下のとおりであった。「若者と社会」1)授業内容と科目名は一致していた 4.422)シラバスと授業テーマにそっていた 4.423)教科書・資料等は効果的だった 4.534)授業の内容は難しかった 3.215)講師の教え方(分かりやすかった) 4.116)授業について全体的に満足した 4.21「大学の社会学」1)授業内容と科目名は一致していた 4.332)シラバスと授業テーマにそっていた 4.333)教科書・資料等は効果的だった 4.674)授業の内容は難しかった 3.675)講師の教え

女子大生説教ブログ
●01/19 03:25 江口聡
「次」までの30年がいつ始まったか、始まるのかはわからない地震の後の30年、「次」への30年阪神・淡路大震災からもうすぐ30年になろうとしています。そしてこれからの30年、M8~M9南海トラフ地震が発生する確率が上がっています。3710920269雑感どこも混んでいるなか、夫婦の満腹中枢がおかしくなった正月小旅行(鎌倉プリンスホテルと江ノ島温泉の旅)前編1月3日から4日にかけて、鎌倉プリンスホテルに宿泊してきた。ここ数年は大晦日~元日に温泉宿に泊まり、初富士山を眺めるのを慣例化してきたが、今年は1月3日に宿泊である。なぜ大晦日、元日ではないかと言うと、物凄く単純に鎌倉プリンスホテルの予約が取れなかったか…Some Were Born To Sing The Blues小旅行『六法推理』はシビアで酷。でもそこにリアリティがある1/10~1/16【読書日記】こんにちは、

発声練習
●01/15 00:08
YouTubeショートの日本上げ動画で海外有名人エピソードが捏造されてそう▼ ▶20252025 / 1

業務日誌♯35
●12/02 10:19
4587912

かがくときょういく
●11/17 12:36
ミニッツペーパーをきちんと取り入れる。いくつか、授業改革の本を手に入れてみたが 方法論(授業デザインとでもいうべきか)を磨くことで、しゃべりが悪くても 成果が挙げられる、という感触を得た。 とりあえず、今期からは毎回の授業アンケート・ミニテストを兼ねた 出席カード(ミニッツペーパー)を根気強く配ること...

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena