とりこじかけのアンテナ
id:ame774


1/22ページ
▽世界は称賛に値する●05/07 10:10 2025-05-062025年05月04日(日)どれくらい「兵は拙速を尊ぶ」か少しだけ立ち止まる几帳面に、とはいえ気分的にはやや漫然と、100個以上はあるだろうと思われる問題点を、一ヶ月間、ひたすらに並べあげてみせるよりは、パッと目についた2.3個の問題を解決すべく、さっさと動き始めたほうが、なんだかんだよい、といったケースがほとんどなのだとは思っている。断言はできないにせよ、長時間かけて100個ピックアップするほうが優れているシチュエーションは、おそらく例外的だと感じる。そして、それよりも、まず10分間ほどの時間を費やして、ぱぱぱぱと精査し、ある程度、精査したうえで、動き始めるのがよいんだろう、とも思っている。そこの10分間が、一時間、一日になるケースもあるにはあるが、それは、問題の規模によって精査に適した時間が変わってくるというだけの話であって、「ほどほどの時間、取捨選択した」
▽あひるちゃんがゆく - livedoor Blog(ブログ)●05/06 23:49 投稿日: 2025-05-06うちの子アレクサ問答はい我が家のGWまったり日記をもうひとつ。連休中も塾だったけど(いやほんとに小学生にこんなんほんとに必要なのかとまだ煩悶しつつなんですけど親がこんなんだと余計あかんのかなでも略)、普段より終わる時間が早かったので夜まったりできまして。一緒にカードゲームしながらあれこれしゃべってたら、アレクサがぴこんと反応しまして。顔を見合わせる二人。そうなんです。うち実はいるのですアレクサ全然使ってないけど。アレクサ的な単語に反応して時々ぴこんて言うのですが、あんまり相手したことなかった。でも昨夜はヒマだったし、うちの子と二人でアレクサとのコンタクトを試みる流れに。そうだ、毎朝タローが母ちゃんに訊く、今日暑い?寒い?っていうの。その度私がiPhoneで検索してたんですが、これもしかしたらアレクサに訊けるんじゃない?と思いまして。アレクサ、明日の天
▽ほぼ日刊イトイ新聞 - 目次●05/06 12:06 赤瀬川原平さんの『老人力』である。この「老人力」という逆説的なコンセプトに今年の6月で「ほぼ日」の創刊27周年ということになる。
▽スーパーリスナークラブ●05/05 20:25 250503 スターリンだって阿漕なことはしないはずだTM西川のおっさん剣聖の主題歌がサーフィスっぽい、曲の展開がサーフィスだからこれ椎名が作っただろと思ったらNovelbrightの人だった。Novelbrightってサーフィスなのか。椎名じゃ無かったらそれで終わりなのにNovelbrightってサーフィスなのかって意味わからなくて狂気。Zepp新宿とかいうエイベックスのトゥームストーン女子流15周年ライブがイス出しキャパ500だからそこまで閉じコンならもう好きな人だけ聴けばいいというスタンスだから逆に解散は無いと思ったがそのままストレートに解散だったな。でも16年も同じメンバーでやったのはすごい事。CoCoが2005年までやってたら、キャンディーズが1989年までやってたら。そう思うととてつもないことさ。まあ1年も間が合ってライブもいっぱいあるし最後のオリアルまで出してもらえ
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fame774%2Fmobile.cgi%3Fof%3D0&guid=ON)
