amgcnのアンテナ
id:amgcn


1/4ページ
▽フリーソフト超激辛ゲームレビュー●04/14 01:03 【2025.04.13】更新:イチオシレビュー「光灯る夜に」本日は、短編のカードゲーム型ローグライトRPG「光灯る夜に」のイチオシレビューをお送りいたします。特色が異なる4色のデッキを切り替えて進む、一見理解が難しいシステムですが、難易度は易しめに設定されています。「まずは1属性に絞って育てる」「後半になると強制的に装備が切り替わるイベントが発生するため、他の属性の使い方も覚えて再チャレンジ」「ストーリー進行で溜まる『勇気』によって、フィールド内のコンテンツが解放される」と、周回を前提としたゲーム展開になっています。1周1時間未満と手軽にプレイできます。まずは1周だけでもプレイしてみてください。次回のイチオシレビューは、64×64px(拡大可)のミニマムなメトロイドヴァニア「Ascent DX」をお送りいたします。画面サイズのみならず、ストーリーの長さもミニマムで、1時間弱でク
▽RPG探検隊 TOP●04/11 00:43 2025年04月>ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン2025年 04月 (1)ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン2025/04/09そういやロマサガ2Rの話をしてなかったですね。公式はリベサガじゃなくてロマサガ2Rと言ってるのでロマサガ2Rにします。「昔の2DドットRPGをそのまま3D世界で遊べたら…」そういうニーズにロマサガ2Rは完璧に応えてくれたと言ってもいいでしょう。3D世界への落とし込みはいい加減なものではなく、例えばアバロン南西の岬にあるゴブリンの穴は、実際に城の展望台からその岬が確認できるレベルまで作り込まれてあります。それっぽい遠景をただ作っただけじゃないんですね。ソーモンの3D地形もスーファミ時代のソーモンを可能な限り下地にしていて、あれが3Dになったら…という夢が形になったものになっています。UIも近代ゲームに相応しいレベルまで練り込
▽コカラゲ●03/22 13:25 この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
▽メモ●03/06 18:54 この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Famgcn%2Fmobile.cgi%3Fof%3D0&guid=ON)
