はてなアンテナ
アンテナ
id:asari_mtr

DVD

グループ一覧
3/4ページ

NIKKEI NET:景気ウオッチ(貿易統計)
●01/23 19:52
財務省が23日発表した2018年12月の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出は前年同月比3.8%減の7兆240億円だっ…続き
中国経済の減速鮮明 貿易戦争・債務削減が重荷 [有料会員限定]
スバル、国内工場が停止 調達部品に不具合[有料会員限定]
自動車・機械13:35更新
SUBARU(スバル)は23日、国内唯一の完成車工場である群馬製作所(群馬県太田市)の稼働を16日から停止していたと発表し…続き
車リコール18年900万台 不適正検査など響く、対策費は減少 [有料会員限定]
楽天「プロジェクト6」を待っていた落とし穴(ストーリー7)[有料会員限定]
ネット興亡記 第3部2:00更新
生き馬の目を抜くIT業界では、いかにサービスを効率よく、早く立ち上げるかが勝負だ。ネット、旅行、金融、証券と「経済圏」を広…続き
「アマゾンは帝国、楽天は同盟軍」 三木谷氏の勝算 [有料会員限定]

経済関連指標 (経済関連指標):NBonline(日経ビジネス オンライン)
●10/10 10:06
貿易収支:4月は677億円の黒字(確報)
財務省が5月29日に発表した貿易統計(確報)によれば、4月の貿易収支は677億円の黒字となった。
消費者物価:
2009年4月は100.8
総務省が5月29日に発表した2009年4月の全国の消費者物価指数(2005年=100)は、総合指数が100.8となり、前月から0.1%の上昇、前年同月比は0.1%の下落となった。
鉱工業生産:2009年4月は5.2%の上昇(速報)

景気を語るこの指標:Biz-Plus
●03/23 23:12
これまでの記事
消費・雇用
(09/06/04)「デパ地下」売り上げ急減などが示す「食のデフレ」(上野泰也氏)
(09/02/19)急速に高まる個人消費の底割れリスク(上野泰也氏)
(09/02/05)本格的な雇用調整はこれから(斎藤太郎氏)
(08/08/07)「悪い物価上昇」で強まる消費者の生活防衛姿勢(上野泰也氏)
(08/04/17)乖離(かいり)する2つの雇用統計(斎藤太郎氏)
(08/03/13)物価・雇用情勢の悪化映し冷え込む消費者心理(市川信幸氏)
(08/01/10)賃金伸び悩みの下、消費は健闘(松岡幹裕氏)
(07/12/20)ガソリン給油に見る消費者の生活防衛行動(斎藤太郎氏)
(07/07/12)個人消費を取り巻く3つのプラス材料(嶋田裕光氏)
(07/06/07)「賃上げ」でも上がらない給与(斎藤太郎氏)
(07/05/24)団塊世代退職で消費は拡大するか(松岡幹

NIKKEI NET:景気ウオッチ(米国−消費者物価)
●03/19 01:19
2月の米消費者物価指数、前月比横ばい
【ワシントン=御調昌邦】米労働省が18日発表した2月の消費者物価指数(1982〜84年=100)は、季節調整済みの前月比で横ばいとなった。前月比プラスでなくなったのは、昨年3月(0.1%下落)以来11カ月ぶり。変動の激しいエネルギーと食品を除くコア指数は0.1%上昇し、2カ月ぶりにプラスとなった。米国経済は引き続き物価が安定した状態が続いている。
指数全体は、市場予測の平均(0.1%上昇)を下回った。コア指数は市場予測通りの結果だった。-FRBは19日から金融機関への貸出金利である公定歩合を引き上げた。ただ雇用低迷に伴う緩やかな景気回復を映し、足元の消費者物価上昇が加速する兆しはまだ出ていない。

NIKKEI NET:景気ウオッチ(米国−卸売物価)
●03/18 00:54
2月の米卸売物価、5カ月ぶり下落 ガソリン値下がり
【ワシントン支局】米労働省が17日発表した2月の卸売物価指数(1982年=100)は177.3となり、季節調整済みの前月比で0.6%下落した。前月比マイナスは2009年9月以来、5カ月ぶり。下落率は市場予想平均の0.2%を上回り、09年7月(1.2%)以来、7カ月ぶりの高さとなった。ガソリンなどエネルギー製品の値下がりが全体を押し下げた。
変動の激しい食品とエネルギーを除くコア指数で見ると、2月は前月比0.1%の小幅な上昇。

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena