![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
新年度予算が成立、一般会計総額114兆円で過去最大更新…防衛費は過去最大の6・8兆円
2023/03/28 22:36
2023年度予算は28日の参院本会議で自民、公明両党などの賛成多数で可決、成立した。一般会計の総額は114兆3812億円で、11年連続で過去最大を更新した。総額が100兆円を超えるのは5年連続となる。 防衛力の抜本的強…
2023/03/28 20:37
2023/03/28 1
東芝買収案受諾 非上場化で安定取り戻したい
東芝が、国内のファンドや企業などによる買収案を受け入れ、非上場化による経営再建を目指すことを決めた。 異例の選択であり、長年にわたり混迷した経営の安定化につなげてほしい。 東芝を買収するのは、国内投資ファンドの日本…
文化庁移転 京都の魅力を国際社会に発信
温暖化報告書 対策の強化へ警鐘を鳴らした
2023/03/27 05:00
公示地価上昇 コロ
03月28日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
50分前 イスラエル首相、司法「改革」の中断も検討 批判噴出、混乱の激化で
54分前 【速報中】ラトビア外相「ベラルーシがロシア軍管区の一部と化した」
2時間前 アフガニスタンの首都で自爆テロか 少なくとも6人死亡
2時間前 死刑をめぐる法制度の改正案を発表 廃止には踏み込まず マレーシア
3時間前 「戦争が続き…」 インド議会、ロシアから
転覆直前、傾き始めた中央桟橋(30日午前、国土交通省関東地方整備局提供) [記事へ]
30日午前7時30分頃、日本の最南端・沖ノ鳥島(東京都小笠原村)の桟橋建設現場で、桟橋の中央部分(中央桟橋)を台船から海上に引き出しえい航する作業中、中央桟橋が傾いて転覆、その上にいた男性作業員ら16人が海に投げ出され、5人が死亡、2人が行方不明となった。 (3月30日 21:34)[全文へ]
さらばジャンボ…7