ayataroのアンテナ
id:ayataro
1/13ページ
▽稲本喜則の日記●11/24 11:08 2024-11-24天皇と伝統とある政治家の主張を読んでいたら、皇統の話が出てきた。天皇家は男系で続くのが伝統であり、女性天皇は認めるが、女系に変わるのはよろしくない、とのことだ。まあ、ひとつの考え方ではある。しかし一方で、世界的に女王が多くなっているという事実も考えてみてはどうかと思う。昔は男の王が複数の妻を持つことができたが、今は西洋系の考え方では一夫一婦制が主流になっていて、生まれる子供の数が限られ、男の子供が生まれない可能性も高くなっている。王統を続けようと思ったら、女王が多くなるのは仕方がないということなのだろう。昔は天皇家に後宮があったから、男も生まれやすかったのだろうが、今の天皇家は一夫一婦制にしたがっているから、男系が途絶える可能性も高い。一夫多妻は今の多くの人からは受け入れにくかろう。伝統、伝統と言うけれども、伝統というのは変わっていくものでもある。先に書いた一
▽Unofficial DB2 BLOG●11/24 01:06 ※追記:以下にDb2 for LinuxをWSL2に入れるためのガイドがあります。とても詳細に記載されています。https://qiita.com/kayokok/items/87843a7c1ac00b9e9f9b
▽Yahoo! JAPAN●11/23 03:07 「中森明菜 香取慎吾」など今週の検索急上昇最大3万円クーポンも 航空券付きでお得な旅行予約子どもの虐待のない社会へ 募金受付中11/23(土) 0:40更新103万円の壁「分離案」与党で浮上ハラスメント根絶へ 法改正検討保育士人件費10.7%引き上げ 表明法抵触ない SNS選挙巡り斎藤知事もう店つぶれちゃう 米高値で悲鳴若手「限界」次々に美容整形医へ侍Jの大黒柱 牧が会心の満塁弾sumika ライブツアー全公演延期幻想的な光11/22(金) 21:05南日本新聞
▽わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる●11/18 14:53 人はどういう思いで積読するのか? 12人の積読家へのインタビュー『積読の本』読むスピードより買うスピードの方が早いのだから、棚からあふれた本が積まれていくのは当然のこと。後はフトコロと置き場所と罪悪感の折り合いをどうつけるかの話にすぎぬ。にもかかわらず、積読ネタの本が出回っているのが面白い。積み人たちそれぞれの言い分(言い訳?)を聞いていると、「あるあるw」と首がもげるほど頷いたり、「こいつ正気か?」とドン引きしたり、楽しいひとときとなった。「なぜわたしたちは本を積んでしまうのか?」と問いかけながら、12人の積読家たちの溢れんばかりの書棚とともにインタビューしたものがこれ。全員が全員、答えが違っているのが面白い。本棚に入れてしまうと積ん読じゃない読まない本を買っているのではなく、自分のための図書館を建てているモノとして残らない電子本は、浪費している気がする背表紙が見えない本は
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena