![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | 本/書評 | 古書店関係 | 猫
105158
.21 2025 飯日記 comment(1) trackback(0)
怪人:週刊飯日記+兄さん大阪飯日記 (03/24)
March 03, 2025
それでもテレビは死なない
僕たちテレビディレクターは、「予算」と常に闘っている。多少の赤字が許された、テレビ業界の華やかなりし日々はすでに去った。理想=「伝えたい現実(映像)」と現実=「予算」の狭間で日々、苦しみ。葛藤している。
「それでもテレビは死なない」奥村健太著(技術評論社)
副題は「映像制作の現場で生きる!」。制作会社で長く、報道・ドキュメンタリーに携わるディ
2025-03-24
御上先生
映画、テレビ
久しぶりに休みらしい休みになった。もともと土日出勤だったのが、日曜出勤の必要がなくなり、ある程度の用事を昨日に済ませられたので、今日はゆっくり過ごせた。ありがたい。
『御上先生』が終わった。始まるまで「オカミ先生」と読むものだとばかり思ってた。それはさておき、学園ドラマなのにアホな生徒が一人もいないどころか、優秀すぎる奴しかいないというのは、視聴者にど
WordPress.com Blog.
2010年4月23日誕生 14歳
2010年4月23日誕生 14歳
2025年2月の読了本
2月の読書メーター
読んだ本の数:6
読んだページ数:1669
ナイス数:1
図書館の魔女 高い塔の童心
読了日:02月27日 著者:高田 大介
僕たちの青春はちょっとだけ特別
読了日:02月18日 著者:雨井 湖音
夜の蝉 (創元推理文庫―現代日本推理小説叢書) (創元推理文庫 M き 3-2)
読了日:02月13日 著者:北村薫
空飛ぶ馬 (創元推理文庫―現代日本推理小
<< January 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
このドメインを購入する。 | More domains at Seo.Domains
FC2Ad
読み捨てられてゆく言葉たち
読者になる
過ぎ行く日々はミステリ色
読者になる
アクセスデータの利用
k_cocktail at 13:38│コメント(0)│トラックバック(0)│お知らせ 〓〓〓〓〓〓0
k_cocktail at 13:28│コメント(0)│トラックバック(0)│お知らせ 〓〓〓〓〓〓0
k_cocktail at 10:28│コメント(0)│トラックバック(0) 〓〓〓〓〓〓0
k_cocktail at 12:34│コメント(0)│トラックバック(0) 〓〓〓〓〓〓0
k_
2021’10.09
秋に咲く花で一番好きなのがこの「秋明菊」です。
理由は特にないけど、可愛い花だから??(笑)
名前も好き、
サ行の発音が好きなので(それもなんとなく)
しゅうめいぎく、なんて響きがいいと思います。
菊とつくけど、菊には見えません。葉っぱが全然違う。
アネモネ属だそうで、ピンク色の花もあるんだ。(今知った)でも、白いのが可愛いかな。
こちら参照
花びらのように見えるのは萼片で、
「livedoor 天気」は提供を終了しました。
2016年1月 1日
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます!
ことしもよろしくおねがいします!
〓
ブログ
パスワード認証
閲覧するには管理人が設定した
パスワードの入力が必要です。
管理人からのメッセージ
閲覧パスワード
Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
2014年12月23日
「シャーロック・ホームズ 神の息吹殺人事件」と「黒い蘭」
しばらくブログを書いていませんでしたが、その間に読んだミステリは、
「シャーロック・ホームズ 神の息吹殺人事件」と「黒い蘭」です。
とりあえずが忘れないように題名だけ記載。
続きを読む ... ”「シャーロック・ホームズ 神の息吹殺人事件」と「黒い蘭」”
By ちゃ@管理人
古書店の仕事
以前、蒐集なさっていた蔵書のご整理を任せてくださった方
(ー勝手ながら、Yさんと呼ばせていただきます)に賀状を出したのですが、返事がないままでした。
「Yさん、どうしてるんだろう」と先日も話していたところです。
たった今、お兄様から1通の寒中見舞い状を受け取りました。
「弟は昨年10月に亡くなりました。生前のご厚情を感謝申し上げます」と
書いてありました。
以前より血液の癌によって余