はてなアンテナ
blanzellerのアンテナ
id:blanzeller

DVD

グループ一覧
1/22ページ

JGeek Log
●02/17 14:57
仮称ホンドヤマヒメハナ?書いた

真夏に悪い夢を見る
●02/17 13:23
2025-02-16toyaの冬休みアディショナルタイム日記昨日の日記に書いた通り、今日は冬休みアディショナルタイムです。日野駅近くの「カフェ&ギャラリー大屋」で、ブログを拝読している地図子さん(id:chizuchizuko)の個展、「水辺で取り戻す私の時間 - 日野の川と用水路で豊かさを考える」の最終日にお邪魔しました。詳しくは、地図子さんと、同じく個展を訪れたOKPさんのブログをご覧ください。というていで詳しく書けなくてすみません。chizuchizuko.hatenablog.commoognyk.jp外観と中はこんな感じ。カフェでコーヒーとスコーンをいただきました。ZINEを3冊(新刊含む)買っておいとましました。地図子さん、お話ししてくださってありがとうございました!!日野、また訪問したいと思います。その後はお昼ごはんを食べてのんびりして過ごしました。これ

Imamuraの日記
●02/16 02:45
2025-02-14ルンバのバッテリーを交換モノ 買

戦わなきゃ現実と
●02/13 18:04
2025-02-12何かが壊れた株式株価の大暴落でもなく、為替でもなく、日本の長期金利の淡々とした上昇が続いています。2月は、日銀会合はないし、このまま淡々と上げ続けるんでしょうか?YCC解除した今となっては、長期金利は鴨川の水の如く、中央銀行のコントロール下を離れているとはいえ、まずは、為替が160円をつけて為替介入に追い込まれるシナリオを想定していたんですが、一向に実現しないなぁと思っていたら長期金利が「警告」を突き付けている形です。それにしては、債券村から悲鳴のようなものは聞こえてこないのが不思議。1%超えたら買うとか言ってた人は誰も買っていないし。国会では予算案を審議中ですが、高校の授業料の公費負担とか、給食費とか108万円の壁とかバラマキの提案ばっかりで歳出削減の議論は低調なまま。このままだとトラスショックみたいのがくるんでしょうか?為替がターゲットだったら、利上げす

phaのニート日記
●01/08 19:56
2025-01-082024年は忙しかった

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena