BE BLUE ! あんてな
id:blue


1/13ページ
▽美術館・アート情報 artscape●04/21 05:11 近美コレクション リーヴル・ダルティスト─芸術になった本 ルオー、ダヴィッド、マティス、シャガールLINKS─大分と、世界と。日本の版画1200年─受けとめ、交わり、生まれ出るジャネット カーディフ:40声のモテット
▽アートボン●04/21 03:16 鳥野さん20250418 ハマりごと:これから見られる若冲2件
▽弐代目・青い日記帳 ●04/21 01:08 2025.04.19 Saturday港区立郷土歴史館「歴史館コレクション ひびきあう美術」港区立郷土歴史館にて「歴史館コレクション ひびきあう美術」展が開催されます。https://www.minato-rekishi.com/自然・歴史・文化をとおして港区を知り、探求し、交流する拠点となる施設として、平成30(2018)年に開館した港区立れ郷土歴史館。建物は、東京大学安田講堂等で知られる内田祥三(よしかず)が設計し、昭和13(1938)年に建設された「旧公衆衛生院」を、保存・改修して活用しています。港区立郷土歴史館外観港区指定有形文化財 旧公衆衛生院外観は、連続アーチやスクラッチタイルで覆われたゴシック調の特徴的なデザインで「内田ゴシック」と呼ばれている威厳ある建物です。内部にも、中央ホール、旧講堂、旧院長室・次長室等、建設当初の姿がよく保存されている空間が残されてい
▽静◇呑んだくれ日記●04/20 22:09 せれぶれーしょん!いやぁぁぁぁぁあん!!!!行ったんですよぉぉぉ!!昨日、19日土曜日に!!スターウォーズセレブレーション2025に!!!マスターアナキン@浪川さんとぉぉぉ!!!自前のライトセーバー持参だよぉぉぉ!!セレブレーションステージのアソーカのパネルを見させてもらって大興奮したのち、トークゲストとして@sw.comステージに出させていただきました…!!完全シークレットだったので何も告知などもできず、いきなりファーっと出てファーっとしゃべってまいりました!!ぃやっはぁぁぁぁ…こんな幸せがあって良いのだろうか…!!SW愛にあふれた会場内…!見回せばよく知るキャラクターたち…!!なんとも夢のような空間でしたわ…(*°Д°*)ステージの入れ替わりでアソーカを演じるロザリオドーソンさんとご挨拶させてもらったよぉぉぉ緊張しすぎてないすとぅーみーちゅーしか言えなかっ
▽新谷良子 「はぴすま☆だいありー♪」●04/20 22:08 春!予報通り。暑い1日でした…。何を着ようかめちゃくちゃ悩んで、でも夏服にしちゃったら夏に何着ていいかわかんなくなるし、かといって上着を羽織るのも暑そうだし…と。まぁ結局、出る時間に間に合わなさそうでバタバタして焦って、いつもな感じになっちゃったけど。街中の人たちも、悩んだんだろうなーって方も多くて。勝手に仲間意識が芽生えたりしたのでした…(笑)そんな今日は。ネイルサロンにも行ってきましたー!シャンパンゴールドに見えるかもだけど、実は淡いピンクなマグネットネイルに。紫外線で色が変わる、ハートのパーツをつけてもらいました!どんなネイルにしてもらおうか迷ってたんだけど、今日の暑い陽射しに、これだ!!となりまして(≧︎▽︎≦︎♡︎)焼けるのはいやだけど、このパーツの色が変わるのは楽しくて好きなのです!へへ(*´ω`*)ゞさてさて。明日もいい1日になるといいな。
▽ヤマモトHP●04/20 13:54 2024/04/05 (土)「薬屋のひとりごと(第2期)」第37話大浴場奉仕活動編。湯着でガッチリガードされているが、それでも下女三人娘の入浴シーンがなかなか丹念に描かれていてよかったな。あと、赤羽が翡翠宮の外の友達付き合いを優先する猫猫に不満を感じるというくだりが、年相応というか、普通の女の子らしい反応で何だかかわいらしかった。「炎々の消防隊 参ノ章」第1話TVアニメ「炎々の消防隊」の約5年ぶりの第3期TVアニメシリーズ。桜備大隊長の捕縛とバーンズ大隊長の伝導者サイドへの寝返り編。さすがに前作終了から5年も経っているし、約束された第3期でもなかったであろうから、監督、制作会社、キャラデザ、音楽・音響関係、編集以外のメインスタッフは変更されている。まぁ、一度スタッフが解散したあとで監督・キャラデザが押えられただけでも御の字だったりするんだろうなあ。初回は久しぶりのシリー
▽ latest AFTERWORDS. ●04/19 18:47 [2685.04.17.木.] / 春藤佳奈「アポカリプスホテル」のこと。 / 春藤佳奈「アポカリプスホテル」#01「ホテルに物語を」▼春藤佳奈「アポカリプスホテル」のこと。先日、某氏(ヒント:橘せんせ)から、初の竹本泉キャラのアニメーションという事で話題になってたけど、どうだろう?竹本泉にうるさいセーロクに感想を聞きたいな。DM公開するのもどうかとは思うが、やった方が話が早いのでまんま引用すると、このようなメッセージが飛んできた。ちなみにこの「セーロク」というのは学生時分の僕のあだ名。萩本欽一の番組がだいたい毎晩放送されてた時分に小学生だった僕は本名が「斉藤」姓で、僕がいた小学校の同学年にはたまたま僕しか「斉藤」姓がおらず、萩本欽一の水曜の番組に出演していた斉藤清六が「斉藤」姓だったために僕が「セーロク」と呼ばれるようになり、それから高校を卒業するまでの間くらいに知り合った
6.次8>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fblue%2Fmobile.cgi%3Fof%3D0&guid=ON)
