小書店員のアンテナ
id:bookseller56


1/2ページ
▽マンガ一巻読破●04/21 10:24 【オススメ】蟻子/家政婦のクマさん家政婦のクマさん 1巻 (EDEN) (amazon), 家政婦のクマさん 1巻(漫画)の電子書籍|新刊 - 無料・試し読みも!honto電子書籍ストア (honto)■【オススメ】しろくまが二足歩行で人間社会で生活しているギミックつきだが、基本は有能な家政婦話。仕事と勉強で生活にいっぱいになっていて不満がたまっていたOLさんが帰り道ぶつかったのは、くまだった。ポーラーという名の喫茶店でこのクマさんは働いており、言葉は話せないが意思疎通ができて、OLさんを服のシミ抜きのために店に誘う。喫茶店のオーナーは彼女の話を聞き、誰かに頼ってみれば、家事代行サービスとか、と案内するのがこのクマさんの家政婦だった。クマが家政婦として働く話。この喫茶店や家事代行サービスの常連は知っているが、それ以外の人にはクマがいる!と驚かれるような世界観。そうしたギ
▽ 読書猿Classic: between / beyond readers●03/24 23:58 表現規制の歴史 (7)2025年03月 (1)2025.03.23 (まとめ)第2次トランプ政権(2025年~)による学術・研究・知的自由への影響(2025年3月まで)表現規制の歴史学術研究への影響主要な出来事(時系列):2025年1月下旬 – トランプ大統領就任直後、連邦政府機関に対し「無駄の削減」を求める大統領令(2月11日付)を発令。これを受け、国立衛生研究所(NIH)は2025年1月に助成金審査会議の開催を一時停止し、新規研究助成の決定が滞る事態となった。大学側は研究資金の流れが「細る」のを感じ始め、博士課程学生の受け入れ抑制やプロジェクト縮小を検討し始めた。2025年2月~3月 – 連邦研究予算の大幅削減計画が表面化。とりわけNIH予算の削減は大学研究に直接影響し、デューク大学では2024年1~2月に166件だったNIH助成金・契約の採択通知が、2025年同時期には
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fbookseller56%2Fmobile.cgi%3Fgid%3D397362%26of%3D0&guid=ON)
