border68のアンテナ
id:border68


2/7ページ
▽2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ - 2ch News Navigator●04/07 00:29 昨日のニュース2025年4月7日 0時28分更新トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★8nordot.app【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ…トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★8【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ…nordot.app Posted by BFU ★ 2NNのURL【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★10chugainippoh.co.jp Posted by 樽悶 ★ 2NNのURL【小平市長選】小林洋子さんが再選 無所属ながら自民からも応援受け優位に東京新聞 Posted b
▽毎日jogjob日誌 by東良美季●04/05 05:09 4月4日(金)身体がついていってくれない今朝も8時まで寝た。気温は10℃と決して低くはなかったのだけれど、午前中はヒーターを入れ「寒い、寒い」と震えていた。結局のところ自律神経がやられているので、身体がついていってくれないのだと思う。# by tohramiki | 2025-04-04 17:20 | Trackback4月3日(木)大切なのは昨日の夕方からとにかく眠りに寝た。これほどまでに眠れるのだろうと思うほどだが、それでもまだ身体は回復しない。今日は〆切があったので何とか原稿を書き上げ送った。体調を戻すことに比べれば、文章を書くことはたやすい。大切なのは生き生きと生活が出来て、そのうえで納得できるものが書けることだと思う。# by tohramiki | 2025-04-03 17:08 | Trackback
▽紙屋研究所●04/03 19:18 松田舞『放課後帰宅びより』2025 / 4マンガ (510)紙媒体掲載 (107)書評 (349)
▽痛いニュース(ノ∀`)●04/03 03:37 2025年04月03日【悲報】クルド人難民申請、急増で3月ピーク ネット民「出稼ぎやん」「来るんじゃねぇよ!!」川口クルド人難民申請、10月から増え3月ピーク 農閑期の就労目的か 政府答弁書で判明「移民」と日本人https://t.co/K4GmRtt2Ub令和4~6年の3年間の月別累計で難民申請数が最も多いのは3月で、累計653人。申請数は4月以降に急減し、9月に185人で底を打った後、10月からまた増加に転じていた。— 産経ニュース (@Sankei_news) April 2, 2025埼玉県川口市に集住するトルコの少数民族クルド人らが難民認定申請を繰り返している問題で、トルコ国籍者の月別の難民申請数が毎年10月から増え、3月にピークを迎えた後に急減するという特定の周期があることが、政府が閣議決定した答弁書からわかった。引用元https://www.sankei.co
▽きょうも歩く●04/02 05:38 2025.04.013/31 市長提出議案の審議が終わりました~3月定例市議会市長任期の影響で遅く始まり、圧縮日程で24日から審議を続けてきた市議会ですが、31日に市長提出議案の審議が終わりました。4月1日の朝までに決めなければ、問題が起きる議案がいくつかありました。31日は、45議案の討論、採決が行われ、最大の議案である2025年度一般会計予算はじめ6会計の予算などが可決しています。市長選の後なので、だらだらと現状追認しても良くない一方、こんな日程なので妨害とみられる抵抗まではできないという選択肢のなかで、悩み抜く議会でした。私の属する「立憲歩みの会」としては、介護保険と後期高齢者医療以外の4会計、2024年度最終補正予算、副市長選任の同意、保育園や地域包括支援センターの規制緩和の3条例、公平委員会委員の同意の10議案に反対しました。一般会計予算は「骨格予算」として経常的な
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fborder68%2Fmobile.cgi%3Fgid%3D201736%26of%3D5&guid=ON)
