はてなアンテナ
canna0のアンテナ
id:canna0

DVD

グループ一覧
2/3ページ

白井良明メルシボク~嬉しボク~歩く僕~
●02/11 08:41
An error occurred.

==下山淳 Diary==
●02/03 22:58
■02/03(日)まったくねえ、、
まったくねえ、、
こんなに更新しないのに存在しているという、我が身のような。
まぁそんな感じです。
実はCamelというバンドが好きでした。一応カンタベリーの括りにされてるけれど。
「スノーグース」という英小説があって、海外ドラマ化されたのを見ていたらそれを音楽にしたバンドがいてね、それがCamelだった。
まあ、プログレにジャンル化されてるけど後にフュージョンぽくなっていった。
俺は途中のアルバムが好きで、はっきり言ってピーター・バーデンスが在籍してた頃。
元々は彼のバンドだったけど、アンドリュー・ラティマーのバンドになってしまった(現在も活動中 ラティマーしかいないけど(笑))
グラム、プログレ少年だった俺は高校の頃Camelのコピーバンドをやっていた(無謀な)
それもキーボードなしで(笑)
まあラティマーのギターが好きだった。彼はフルートもプレイす

||| GRACE = blog = |||
●01/19 15:23
rainbowgrace
湿度なき感情
2013年06月29日(土) 23時19分
もういいだろう、と諦める事。
ようやく出来るようになってきた。
20年前の私だったら、このあきらめを怒りに変換して突き進んだんだろうな。
怒りに変える必要も無い。
ただそこにあるのは実らなかった現実だけ。
こころがカラカラ鳴るほどにそこに感情もないのかもね。
残念だけど、次に向かおうってさっくり言えるこの感じ、悪くないな。
湿度なき感情。
シェア
Tweet
この記事をツイッターでつぶやく
URL |
Comment [0]
2012
2012年12月31日(月) 2時32分
今年もいろいろありました。
いろんな気付きもありました。
小さなわかれも大きなわかれも。
そのぶんやさしくなれてたらいいな。
シェア
Tweet
この記事をツイッターでつぶやく
URL |
Comment [2]
希望に恋をしてた
2

加納幸和
●07/20 18:03
花組芝居公式サイト「電脳版 花組通信」は
一時的にアクセスを制限しております。
恐れ入りますがトップページよりお入り直しくださいませ。

泰輝にっき
●01/08 04:53
ページが見つかりません。
ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、 URLが間違っているか、
ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
ココログトップへ戻る >>
個人情報保護ポリシー
©2008 NIFTY Corporation

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena