はてなアンテナ
captain51のアンテナ
id:captain51

DVD

グループ一覧
1/2ページ

2nd-train 〜鉄道写真速報サイト〜
●05/06 23:06
[イベント申し込み]尾瀬夜行23:45 「往路 尾瀬夜行 利用プラン」の浅草駅発(復路なし)[5月7日11時00分開始]順位:3位順位:4位順位:5位いいね数:28撮影者:快速急行副都心線順位:6位順位:7位順位:8位撮影者:JRE-N'EX順位:9位順位:10位いいね数:24撮影者:八雲記事を見る62076:Tanuki-Makino回送の文字が輝度低くて読みにくい…【北総】9800形9808編成宗吾車両基地入場回送(202505)でのコメント62075:養老鉄道は気持ちが強いから30年後も生きていそうやな。【養老】「養老鉄道まつり2025」開催でのコメント62069:5736Fクーラー清掃のための入場回送です。【北総】9800形9808編成宗吾車両基地入場回送(202505)でのコメント

Chokopy’s homepage - 個人が運営する東急ファンサイト
●05/06 18:06
2025年5月1日

日本の旅・鉄道見聞録
●05/06 12:46
255系による臨時特急「新宿さざなみ」運転(5/5)

さすらい館Returns
●05/05 21:48
6365.西鉄の新しいオールラウンダー9000形~その実力を見る日没後だったのでこんな写真しかなくてスマソ。西鉄二日市まで行ってみて、特急の薬院~西鉄二日市間のノンストップ取り止めに衝撃を受けたのですが、上り各停に9000形が来てくれたので、これに乗って西鉄福岡(天神)へ戻ることに。普通運用だった9000形は平成28(2016)年から投入が開始されているので、管理人が西鉄を利用した8年前の平成29(2017)年の時点では既にデビューしていました。実際に車両は見かけたのですが、そのときは乗車・撮影はかなわず。今回予期せぬ形とはいえ、8年前のリベンジを果たすことができました。車体は3000形と同じ軽量ステンレス製ですが、3000形が西鉄のコーポレートカラーであるブルーとオレンジの帯を入れているのとは異なり、こちらは「ロイヤルレッド」の帯を入れています。西鉄本線系の一般車の塗色としては

Ramus Angelus Turpis
●05/03 16:01
04 | 2025/05 | 06- - - - 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena