タイトル: Living with GRAPE 前回の更新時刻: 2020/03/18 17:02:40 前回の更新内容: 追記 アクセス解析Jan/18/2005-> 状況に応じて鍬も鋤も変えてきた なら、土地も変えるまでよ by 草薙素子 やるよ〜: 10 [2010/毎週水曜日] 理論コロキウム/コスモス会館(?)(13:20-14:00、14:00-) 04 [2010/隔週月曜日] CfCA+理論研究部定例(11:00-) アンテナ./twitter/localtime/牧野の特に公開用ではないアンテナ/How to encode a movie on linux/gcc online manuals/GLib リファレンスマニュアル 2.2.1/Astro-sim.org/ Job Register/PGPLOT/APOD/HandsOut/雨量情報(東京)/東京アメッシュ/XバンドMPレーダ/あらたにす/新聞コラム社説リンク/42.195km/ucberkeley@YouTube/アマゾンインスタントストア@ritzberry Before the BigBang, Universe was a cow. [PR] ビジネスローン 2012-12-12-Wed [長年日記] _ [健康で文化的な生活] レベルアップ レベルが1上がった!戸籍筆頭者になった。 本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる] (:3)っ⌒つ た [おめでとうございます] (:3)っ⌒つ たか [ありがとうーございます。] 2012-03-28-Wed忘れていた [長年日記] _ [健康で文化的な生活] 忘れていた 忘れていたというのは嘘なんだけど、大した事書かないのでツイッターで十分だったりする。 [ツッコミを入れる] 2011-06-30-Thu [長年日記] _ [健康で文化的な生活] あー 6月が終わるなぁ。 [ツッコミを入れる] 2011-05-09-Mon [長年日記] _ [健康で文化的な生活] メモ:MUSIC Multi-scale initial conditions for cosmological simulations with support for 1LPT+2LPT, baryons, and major codes (Gadget2, ENZO, RAMSES). [ツッコミを入れる] 2011-05-03-Tue [長年日記] _ [健康で文化的な生活] 帰省開始 おうちのわんこのお見舞いの予定だったんだけどちょっと間に合わなかったのは残念。 _ [健康で文化的な生活] 調子が悪い 最近(昨年後半ぐらい?)から、どうにも集中して作業をするっていうのができていない。やろうと思っていたこと、やんなきゃならないことすぐ忘れる。年のせいか、これ以上今後良くなる気がしない。そろそろ適当なところで手を打つべきか。 _ [健康で文化的な生活] 三度目 今週チャックあけっぱなし三度目だよ、もうだめだよ。 [ツッコミを入れる] 2011-04-15-Fri [長年日記] _ [健康で文化的な生活] 比重 水よりも比重の大きい液体を揚水発電に使えば、現状のシステムのまま発電効率が上がるかなと思った。タングステン酸ナトリウムとかポリタングステン酸ナトリウムとかがあるらしい。とんでもない量用意しないとならんのでNGか。やはりありふれた水を使うのが一番かしらね。 [ツッコミを入れる] 2011-04-06-Wed [長年日記] _ [健康で文化的な生活] 婚姻届提出と結婚式 おめでとうございました! まだ3月のログが完成していないようなので、こっちの2011/3/26をみるといいかも。 本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる] (:3)っ⌒つ たまこ。 [ritzberryさんが、転職を機に結婚したのかと思いました。] (:3)っ⌒つ sfjt [ありがとうございます. 御転職先でのご活躍を祈念しております.] (:3)っ⌒つ たか [私が転職と指しているものは勤務地がとりあず同じまま財源が変わり、部署が若干変わったことに対応しています。同業他社です..] 過去の日記 デスマーチ/Wolfram|Alpha/IT戦士 岡田有花リンク集/Flash Earth/Garage/SDSS/GOLDMine Galaxy On Line Database Milano Network/ Peanuts/男達が後ろから撃たれるスレ 衛生兵を呼べtt-craft/トムとジェリーの夏休み/orz/法治国家つまみぐい/Happymetal ハッピーメタル/MARK A. GARLICK’S SPACE-ART.CO.UK ここはジョークアベニューです ペリー 追記 当ページは100%再生電子を利用したクリーンなウェブページです。 沙中土 This Diary is Running on tDiary.Net 3rd. Generated by tDiary version 4.1.3 Powered by Ruby version 2.1.4-p265 |