明治以降の重要文化財
先週、Akiba:Fで献血した話を書いた。
新時代の献血ルーム、さらに新しい献血ルーム
その後、夜間開館日の東京国立近代美術館へ向かったと書いたが、
お目当ては「重要文化財の秘密」という企画展。
テーマは明治以降の絵画・彫刻・工芸で重要文化財のものである。
東京国立近代美術館は1907年以降の美術作品を注力分野としている。
なぜ1907年かというと第1回文展が行われた年だから
2023-03-24
Glenn Vanderburgの「Real Software Engineering」講演(2017)を見る
Professional Engineer
デッドライン読書会という企画で「継続的デリバリーのソフトウェア工学 もっと早く、もっと良いソフトウェアを作るための秘訣」を読んでいる(4月に入ったら感想を書く予定)。同書で紹介されていたGlenn Vanderburgの「
2023-03-23
六角堂を見に行ってください
オフィスが移転するまでは、花見と言えば、セブンイレブンの前に桜が一本生えてて、ありがたく見る、という形だったけど、移転してから六角堂の真横になったので、昼ごはんにランチに出た帰りに、ちらっと見に行ったりしている。
死後の世界くらいに桜がガンガンに咲いてて、多幸感がある。
同僚を連れて行くと、一度も来たことがなかった、と言ってて、もったいないことだと
2023-03-21
YAPC::Kyotoに参加してきた - 自分の原点を思い出すカンファレンス
日記 Perl
3/19(日)開催のYAPC::Kyoto 2023にオフラインで参加してきた。最後にYAPCに参加したのはYAPC::Asia 2015なので、8年ぶりのYAPCだった。自分が登壇しないテックカンファレンスにオフライン参加すること自体がこれまでにほとんどなく、カンファレンスの醍醐…
2023-03-05
「思い出と戦っても勝てねえぜ」
ここ数日、俺の行動はイケておらず、具体的には自分の過去ツイを検索し「これこれ~」と見つけては気持ちよくなってる状態だ。
駅のトイレでおしっこしようとかずっと考えていたら、改札前でズボン下げそうになった
— 🍓💞恋ゎストロベリ💞🍓 (@ugnews) September 26, 2011
デスメタル女子「デスジョ」
— 🍓💞恋ゎストロベリ💞🍓 (
2022年分確定申告メモ
▼ ▶
2023
2023 / 1
▼ ▶
2022
2022 / 11
2022 / 10
2022 / 4
2022 / 3
2022 / 2
▼ ▶
2021
2021 / 11
2021 / 7
2021 / 6
2021 / 3
2021 / 2
2021 / 1
▼ ▶
2020
2020 / 9
2020 / 8
2020 / 6
▼ ▶
2019
2019 / 12
2019 /
▼ ▶
2022
2022 / 12
2022 / 11
2022 / 10
2022 / 9
2022 / 8
2022 / 7
2022 / 6
2022 / 5
2022 / 4
2022 / 3
2022 / 2
2022 / 1
▼ ▶
2021
2021 / 12
2021 / 11
2021 / 10
2021 / 9
2021 / 8
2021 / 7
2021 / 6
2021
▼ ▶
2016
2016 / 11
▼ ▶
2015
2015 / 9
▼ ▶
2013
2013 / 12
2013 / 3
▼ ▶
2012
2012 / 11
2012 / 10
2012 / 8
2012 / 7
2012 / 6
2012 / 5
2012 / 4
2012 / 3
2012 / 2
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 11
2011
▼ ▶
2021
2021 / 5
2021 / 1
▼ ▶
2015
2015 / 5
▼ ▶
2013
2013 / 8
2013 / 7
2013 / 5
2013 / 3
2013 / 2
▼ ▶
2012
2012 / 9
2012 / 3
2012 / 2
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 10
2011 / 9
▼ ▶
2015
2015 / 9
2015 / 8
2015 / 7
2015 / 6
2015 / 5
2015 / 4
2015 / 3
2015 / 2
2015 / 1
▼ ▶
2014
2014 / 12
2014 / 11
2014 / 10
2014 / 9
2014 / 8
2014 / 7
2014 / 6
2014 / 5
2014 / 4
2014 / 3
2014 / 2
▼ ▶
2012
2012 / 6
2012 / 5
2012 / 3
2012 / 2
▼ ▶
2012
2012 / 3
2012 / 2
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 3
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 10
2010 / 7
2010 / 6
2010 / 5
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 10
2009 / 9
2009 / 8
2009 / 7
2009 / 6
2009 / 5
▼ ▶
2016
2016 / 6
2016 / 4
2016 / 3
2016 / 2
2016 / 1
▼ ▶
2015
2015 / 12
2015 / 11
2015 / 10
2015 / 9
2015 / 8
2015 / 7
2015 / 6
2015 / 5
2015 / 4
2015 / 3
2015 / 2
2015 / 1
▼ ▶
2014
2014 / 12
2014 /
▼ ▶
2014
2014 / 11
2014 / 9
2014 / 8
2014 / 7
2014 / 6
2014 / 4
2014 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 12
2013 / 8
2013 / 7
2013 / 6
2013 / 4
2013 / 3
2013 / 2
2013 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 11
2012 / 10
2012 /
7 years ago
7 years ago
7 years ago
7 years ago
7 years ago
7 years ago
7 years ago
7 years ago
7 years ago
7 years ago
Ask me anything
Wantedly(ウォンテッドリー)はたらくを面白くするビジネスSNS
Wantedlyは、運命のチームや仕事に出会えたり、人脈を広げ、ビジネスの情報収集に使えるビジネスSNSです。
読者になる
読者になる
https://kubomi.hatenablog.jp/ は非公開に設定されています。
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
Pフィーバーアイドルマスターミリオンライブ!新台情報
オタクのまにまに
2020-09-10 13:20:22
豆腐と紐しか描けない人向けの図解本が出てたので買っ
ブログ
パスワード認証
閲覧するには管理人が設定した
パスワードの入力が必要です。
管理人からのメッセージ
閲覧パスワード
Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
あの、すみません、7ミリメートルのシャープペンシルの芯はどこに売っていますか
考察(3)
Ward(11)
その他(26)
- osoftmobi(...)5-00.html
03 visitor(s) online